※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の小1になる時に近くの職場に転職したいが、今の職場は正社員になれる可能性あり。主人が単身赴任になるとワンオペ、片道1時間がネック。生活はカツカツではない。どう思いますか?

働き方について、みなさんならどう考えますか?ご意見、アドバイスお願いします。

現在、車で片道1時間の距離の職場にフルタイムパートで働いています。

主人は今後単身赴任予定あり。

現在子供は3歳。2人目希望です。


将来的に子が小1になるタイミングで近くの職場に転職しようか悩んでおります。片道1時間かかるため朝は子供より早く出なくてはなりません。

今の職場は長く働けば正社員になれます。

辞めるのは勿体無い気はしますが、今後主人が単身赴任になるとワンオペ、片道1時間がネックで余裕がなくなるのではないかと考えています。

生活はカツカツではないです。派手な生活をしなければやっていけるぐらいです。

みなさんならどう考えますか?アドバイスお願いします。

コメント

ゆうり

私なら片道1時間はナシですね、、
生活カツカツじゃないなら心の余裕のほうが大事だと思います。
うちもカツカツではないので、正社員は最初から目指さず自転車で5分の職場で派遣してますがちょうどいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    心の余裕、、、すごく響きました🥹
    自転車5分は羨ましいです!今後の働き方の参考にさせていただきます。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も車で片道1時間は無しです。
しかも小1から子供1人で家出て行くのは心配過ぎて無理ですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、さらに同じ方面から登校する児童も少ないのでさらに心配です😔

    • 3月6日
みに

冬は片道1時間以上かかる場所で一年前までパートしてましたが、家から10分の場所で正社員に転職しました!
通勤時間ほどもったいないものはないと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり通勤時間もったいないですよね、、働きつつ近場の職場探してみます!!

    • 3月6日