
旦那の口呼吸をやめさせたいのですが、何かいいアイデアがあればアドバ…
旦那の口呼吸をやめさせたいのですが、何かいいアイデアがあればアドバイスください(>_<)
元々付き合いしてる時から口呼吸が多く、口は大きめだし、舌は長めだからキスしてもヨダレが付くとか気にはなっていたけれど、「付き合い=他人」って考えがあったので嫌なら別れたらいいことだしと思っていました。
でも、結婚したら家族。知人から「☆ひまわり☆さんの旦那さん」って見られるわけで、、、口開いてることが多いのはどうかと思い出したら気になってしまって(´・-・`)
口開いてるんで、やっぱり口臭がすることもあるし、しょっちゅう喉風邪引くんです。
最初は冗談っぽく言って、意識してくれたらいいなと思って「口開いてるよ?笑」って言って気付かせようとしたのですが直す気配なし。(。-_-。)
じゃあ、正論で「口呼吸が多いよ?人は鼻で呼吸することで鼻の粘膜で加湿されるけど、口呼吸だと加湿されないし、風邪とかのウイルスが直接入るから喉風邪ばかり引くんだよ?気をつけて見て」っと言って見たのです。
その時は意識するけど、すぐ口開いてる、、、
最近はイライラするから、「また口開いてるけど?」って冷たく言っちゃう事もあるし、、、
どぉしたらいいですか?(´;ω;`)
- ☆ひまわり☆(7歳)
コメント

クロクマ
こんばんは★関係ないかも知れませんが旦那のイビキが酷すぎて口呼吸をしてしまうので絆創膏を口に貼って寝てもらってます。なので寝る時に絆創膏貼ってトレーニングしてみてはどうでしょうか?!

pipi
口臭を理由に優しく言ってみてはどうでしょう?
口臭はさせたくないはずだから、自分で意識してくれそうかな??
-
☆ひまわり☆
口臭が理由だったら意識してくれますかね?
キツい言い方にならないよう、頑張って優しく言ってみます(๑و•̀Δ•́)و
ありがとうございますm(_ _)m- 3月20日
-
pipi
恥ずかしい話、主人が歯磨きが嫌いで💦
口臭のことを伝えると磨くようになりました(笑)- 3月20日
-
☆ひまわり☆
そぉなんですね(^ ^)
実は旦那、私と付き合うまで寝る前しか歯磨きする習慣なかったらしくて、私は3食後に必ずするのでそれもかなり衝撃でした∑(ºロºlll)
今ではちゃんと磨いてくれますが、やはり慣れてないから磨き残しも多くて(^_^;)
それも含めて口臭の事と伝えてみます^_^- 3月20日

たぁくんママ
私も口呼吸なので旦那さんの気持ち??理解できます笑
治そうと思って口を閉じて見るんですけど、鼻呼吸だと凄く苦しい感じがするんです!!
なんか急に酸素濃度減ったみたいな…
耳鼻科に行った時に先生から「普段、口で呼吸しないと苦しく感じるでしょ??」と言われびっくりしていたら「普通の人より鼻の穴が小さいよ」と言われました。
旦那さんがそうなのかはわかりませんが、口呼吸している人の中にはそういう人もいるようですよ!!
すいません、解決方法ではないのですが、少し気になったので…
-
☆ひまわり☆
こちらに相談あげる前に、ネットで調べた時に「耳鼻科に相談する」ってのがあったので気になってたんですが。
確かにたぁくんママさんみたいに生まれつきの構造?が原因なのであれば無茶な事言ってますよね(>_<)
原因の一つかも知れないですよね。
ありがとうございますm(_ _)m- 3月20日

m
口にマスキングテープなので❌を作って貼ったら鼻呼吸になると聞いたことがありますよー!
-
☆ひまわり☆
やっぱりテープで開けない癖をつけるのがいいんですかね(^ ^)
ちょっと可哀想な気もしますが、一度提案してみたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m- 3月20日

退会ユーザー
こんばんは(^^)
口呼吸になるのは口の周りの筋肉が衰えているからだそうです(*_*)
画像を参考にしてみてはいかがでしょうか(^^)d
以前テレビでもやっていましたが、毎日続ける事で口呼吸が治りますよ♪
-
☆ひまわり☆
あいうべ体操TVで見たことあります(^ ^)
めんどくさがりだから、ダイエットとかも続かない人だけど、、、上手に促してみます^_^
図まで載せてくださりありがとうございます。参考になりましたm(_ _)m- 3月20日
☆ひまわり☆
今晩は(^ ^)
口に絆創膏貼るんですか! ちょっとしんどそうな感じしますね(´・ω・) でも、旦那もたまにですがイビキもあるので、提案してみたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m