※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
子育て・グッズ

上の子は2歳まで夜泣きが続き、今は収まってきたが時々泣く。不眠症と産後うつ気味だった。下の子は7ヶ月から夜泣きが始まり、まだ続いている。

夜泣きっていつまで続きましたか?🥹
いいねでもいいので答えて頂けたら嬉しいです☺️
コメントで詳しく書いて頂けたらもっと嬉しいです🥹

上の子は2歳くらいまで夜泣きする子でやっと2歳すぎて収まってきた感じで今でも嫌な夢を見るのかたまに泣くこともあるくらいでほんと上の子は大変でした😅私自身不眠症&産後うつ気味になってました😣

そして下の子7ヶ月から夜泣きが始まり今8ヶ月なのですが寝不足で辛くて上の子ほど酷くはありませんがやはり夜泣きは大変ですよね😭

コメント

ちぎりぱん

少し夜泣きの時期あったけど1歳前に終わったよって方

かすみ草

それまで全くと言っていいくらいなかったのに7ヶ月頃から毎晩夜泣きで10ヶ月までほぼ毎日続きました😞

抱っこしても仰け反るしかといって布団に寝かせても辛そうだしで2階の寝室から1階に降りてひたすら抱っこして歌いながらほぼ毎日朝4時までリビング徘徊してました😂抱っこしたままヨギボーにもたれて力尽きて寝るのがデフォでしたね…

今2人目妊娠してますが1人目の時の事考えると今から覚悟を決めてた方がいいのかなぁと思ってしまいます😂

少しでも早く落ち着くよう祈ってます🙏

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    ご回答ありがとうございます🥹

    ほんとヨギボーで持たれて力尽きるって分かります😭

    ほんと泣かれてる夜の時間が長く感じで孤独に感じてなんだかすごく辛いんですよね😅

    1人目の夜泣きが酷かっただけに2人目はやめて一人っ子にしようか3年間悩みました😅

    そして今下の子の夜泣きが始まり覚悟してたけどほんと睡眠って大事だなって😅

    昼間ボーッとして何もやる気起きないしイライラしちゃって寝不足だとほんと性格変わりますよね😅

    ずっとイライラしてます😅
    上の子より今のとこ泣き止むのが早いですがいつまで続くかなーと考えて質問させて頂きました😅

    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月6日
ちぎりぱん

1歳3ヶ月頃までかなって方

ちぎりぱん

1歳半くらいまでだったかなって方

ちぎりぱん

2歳頃まで夜泣きしてたよって方

ちぎりぱん

3歳頃まで夜泣きしてたよって方