※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
その他の疑問

幼稚園の制服やカバン、卒園後の処分について、皆さんはどうしていますか?知人同士であげたり、体操服を求める場面もあるようです。

幼稚園の制服、カバンとか一式卒園後
みなさんどうするんですかね?

バザーとかない園で、公民館まつりでは小中の体操服とか出てるって聞いた事があります。

私が子供頃は、知り合い同士であげてました。

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

バッグくらいは残して、他は全て幼稚園に寄付しました。

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます!
    寄付された制服等見たことがないんです🌀未満児教室の子たちは、購入されてる人がほとんどで!

    • 3月5日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    うちは忘れた子用や卒園写真用とかに園にあるようでした。
    因みに聞いたことはなかったですが、幼稚園に聞いて渡しました。

    • 3月5日
あおあお。

ジモティーでお譲りしました✋🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。金額はどのくらいでお譲りしましたか?☺️

    • 3月19日
  • あおあお。

    あおあお。

    無料で頂いた制服は0円。

    自分が購入した制服(制服・体操服・上着・帽子など色々)は3000円で、お譲りしました✋🏻

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございますあ

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ☺️☺️

    • 3月19日