※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

茨城県の 根元産婦人科で出産した方いますか?

茨城県の 根元産婦人科で出産した方いますか?

コメント

ぽむ

1人目出産しました!!

  • N

    N

    初めまして^_^こんにちは♪
    色々教えてください。
    値段はどうでしたか?4Dはありましたか?エコー写真は毎回もらえましたか?先生の対応はどうでしたか?退院する時は何もらえましたか? 上の子がいるんですが入院中部屋に入ってこれたりしますか?

    沢山聞いてすみません!時間がある時で良いのでお返事よろしくお願いします!

    • 3月20日
  • ぽむ

    ぽむ


    値段は出産時間、部屋によって変わりますが
    私の場合出産日の朝高位破水で入院し夜中出産してそこから5日間程入院しました!!

    部屋は個室を取ったので少し割高になりましたが
    旦那も泊まれましたし家族が来た時周りを気にせずゆっくり出来たので高くても良かったです(^-^)/

    1日泊まったのが長かった、夜中の出産、個室って所もあり+11万ほどでした(。´・ω・)ノ゙

    4Dエコーは前もっての予約になります!!
    私はしませんでしたが、前もってやりたいですといえば後日やってくれますよ

    エコー写真は毎回くれます!!基本顔や全体写真のわかりやすい所をくれますよ( *´꒳`* )

    先生は気さくでとてもいいですよ!!
    助産師さん達も不安な事ある??とかなんか変わったことあった??と毎回聞いてくれます!!
    入院中も助産師は呼んでなくても様子見に来てくれたり、先生も産後どう??と様子見に来てくれます(゚∀゚ )

    入院するのが2階になってるのですが
    基本子供は2階には上がれません。
    なので退院するまで上の子には会えないですね( ´•௰•`)

    ご飯なども美味しく量もあって三時のおやつなども出ます\♥︎/

    長くなってしまってすみません(´・・`)

    • 3月20日
  • ぽむ

    ぽむ


    忘れてました!!
    退院時貰えるものは
    私が1人目出産した時の後に少し変わったみたいなのですが
    ベビー写真、臍の緒箱、選べるギフトなどがもらえます!!

    私の時はギフトは無かったのですが、その後知り合いが出産した時色んな中から好きなのが選べたらしく、その後はお風呂後に着せるベビーの着る毛布みたいなのを貰ってました!!

    わかりずらくてすみません

    • 3月20日
  • N

    N

    わざわざ丁寧にありがとうございました😉☺️
    凄い勉強になりました!
    やはり上の子は上がれないんですね。

    友部中央病院も上の子ってあがれないですかね?分からなかったら大丈夫です!もし分かるなら教えてください!

    • 3月20日
  • ぽむ

    ぽむ

    小学生以下の子供はだめって聞いたことがあります!!
    直接聞いた訳では無いので間違ってたらすみません

    • 3月20日
まりにゃん

3人根本産婦人科で出産しましたよ~

  • N

    N

    はじめまして(^^)こんばんわ!
    やはり上の子は部屋に入ることができないですか?

    • 3月22日
  • まりにゃん

    まりにゃん

    うちは普通に入ってきましたよ!
    看護師さん達もお話してくれたり優しかったですよ!
    陣痛が来てから産まれるまで、産後すぐには上の子は入れないと思いますが、入院中は面会時間内だったら自由に入れますよ~

    • 3月22日
  • N

    N

    本当ですか?何も言われたりはしなかったですか?
    おねだんはどうでした?やすかったですか?

    • 3月22日
  • まりにゃん

    まりにゃん

    私は個室だったので部屋にいる分には何も言われませんよ~
    分娩の時間帯とか出産状況にもよると思いますが、私は3人とも5~10万プラスでした。

    • 3月22日
  • N

    N

    5~10万だったんですね!個室は言えば予約取れるものなんですか?いつぐらいから診察すれば分娩予約取れますか?今松葉産婦人科に通ってるんですが次30日に病院で
    その後でも大丈夫ですかね?

    • 3月22日
  • まりにゃん

    まりにゃん

    根本さんはすぐ予約いっぱいになって締め切っちゃうので、早めの方がいいかと(;´_ゝ`)
    私は初診7~8wでそのまま分娩予約した気がします。
    特別室、個室、四人部屋がありますよ~

    • 3月22日
  • N

    N

    そうなんですね!わかりました!
    初めて診察する時はいくらぐらいとられますか?

    • 3月23日
  • まりにゃん

    まりにゃん

    市の補助券なしでですかぁ?
    初診は、、高かった気がします。
    5000円以上ですね~
    7000円くらいだったかなぁと。

    • 3月23日
かんゆなママ

2人とも根本産婦人科で出産しましたよー(^-^)