※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝用敷きパッドは高額で園指定ではなかった。返品可能か相談したい。4年使うけど悔しい。どうしますか?

保育園のお昼寝用敷きパッドについて。
私が仕事でどうしても行けず夫に保育園の面接に行ってもらいました。
その際に、お昼寝用敷きパッドを買ってきてしまい(3000円)
高いなーと思い、これって園指定なの?と聞いたら「当たり前の様に渡されたから買った。多分指定じゃない?」と言うので入園のしおりを見たら指定ではありませんでした。
高いし、西松屋とかで1000円くらいで買いたいなぁと。。。
未開封なのですが今から園に相談して返品とか可能ですかね?💦
まぁ、4年も使うしこのままでも良いっちゃ良いんですが、、なんか悔しくて。笑
みなさんならどうしますか?😅

コメント

deleted user

そのくらいなら使いますね💦
うちは探すの面倒なので2枚買いましたし、きっと説明もあったのではないかなと思います💭

はじめてのママリ🔰

入園する保育園ならこれからの
イメージ的にも返さず使います。

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります😣でもその場合は私ならぐっと我慢します😅お忙しい先生方のお手を煩わせることで、入園前から我が子に変な印象を持たれても嫌なので。。。
今回は勉強代ということで次回に生かしましょう♪

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!そのまま使うことにします😅