※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。作り置きやレトルトを利用しているけど、同じメニューが続くのが気になります。皆さんはどの頻度でレトルトを使っていますか?作り置きはどの程度作っていますか?内容はどのようなものですか?

生後7ヶ月のべびちゃんの
離乳食について相談です。

日中は1人の事がほとんどで
離乳食は作り置きの冷凍やレトルトを
利用しています。
作り置きは1週間程度で使いきりたいし
同じメニューが続くし
かと言ってレトルトばかりではと
悩んでしまいます。

皆さんはどの程度の頻度でレトルトを
使用していますか?
作り置きはどの程度作ってますか?
内容はどの様なものですか?☆

アドバイス頂けたら嬉しいです✌✨

コメント

deleted user

レトルトも冷凍してます!
先日作った今週分のストックはこんな感じですー!

  • deleted user

    退会ユーザー


    これ以外に豆腐は食べる前に準備したり、瓶のBFを別に冷凍してます!

    • 3月20日
  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます❗
    凄い~😍✨
    種類も豊富ですね🎵
    レトルトと手作りの割合は
    どんな感じですか?

    色々聞いてすみません😣💦⤵

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    レトルトというとパウチとかもう完成してるタイプですかね?
    そのタイプは外出したときくらいです!

    瓶のりんごやとうもろこしなど単品のものはほぼ毎日使ってますよ!
    手作り8割BF2割くらいでしょうか…

    • 3月20日
  • ぽん

    ぽん

    パウチは外出の時に
    助かりますよね🎵

    瓶のって便利ですよね✨
    私も頻繁に利用しています(笑)
    主食は手作りなんですが
    おかずにいつも悩んでます😅

    丁寧なコメント
    ありがとうございます❤✨
    とても参考になりました☆

    • 3月20日
  • つっくんママ

    つっくんママ


    横入りですみません😅
    写真を見て感動しました!

    同じ7ヶ月なんですが、バリエーションに行き詰まってしまってまして…

    バリエーションが豊富ですが、どの様な内容かおしえて頂けませんか?

    • 3月22日
ありゅー🍏

私は野菜を買うたんびに少しずつ冷凍してます!
カレーの日だったらにんじんと玉ねぎとじゃがいもとか💡
あとは、ささみ、刺身を1回分ずつにして冷凍してます!
レトルトは作る時間ないときと作り忘れたとき、週に2回ぐらいです😄

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます❗
    そうなんですね✨
    大人の料理からのコツコツ
    作り置きにもトライしてみます😄✨

    • 3月20日
yunamama

作り置きは週2回作って冷凍してます。
豆腐はその場で茹でてます。
レトルト使ったことないです!