
コメント

退会ユーザー
発生しますよ!
直接混ぜた訳じゃないので(濃度が濃くない)大丈夫かと思いますが、一応水で薄めてください。
退会ユーザー
発生しますよ!
直接混ぜた訳じゃないので(濃度が濃くない)大丈夫かと思いますが、一応水で薄めてください。
「家事・料理」に関する質問
食費について教えていただきたいです🙇 大人2人と2歳1人で、食料品費が80,000円くらいかかっています。 熊本県住みです。 これから節約を本格的に始めようと思うのですが、目標設定のために、似たような家族構成の方の食…
1歳児の料理に使うお酒は清酒じゃないとダメなんでしょうか? 栄養士さんのブログを見ていたら、子供の料理に使うのは普通の料理酒は砂糖や塩が含まれてるのでNGと書いてありました お酒コーナーの清酒を使ってくださいと…
食器って、ちょっとお高いものと、プチプラどちら派ですか?? 5年前に今の旦那と二人暮らしを始める際、とりあえず!と言って100均で揃えた食器類を今も使っています😂 頑丈だし使いやすくて良いのですが、食器って割れ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママ
濃度が濃いものが多分昨日使ったまま垂れて溢れていて、そこをクイックルワイパーで拭いたら匂いが発生したのですが直接混ぜたみたいにならないですかね??
水拭きで拭いて、一つの窓と換気扇回しました☺️
妊娠4週だと薬剤の影響を受けやすいと言いますが、大丈夫ですかね??
退会ユーザー
薬品自体を混ぜた訳じゃないみたいですし、今はもう匂いはしないですよね?
匂いが発生したときは、長時間嗅いでたりしてなければ大丈夫かと思います。
その時の濃度とか匂い方とかが分からないので断言はできませんが。
ママ
しないです。
主人が2メートル先くらいでそれを使用してて臭かったのですが窓開けました☺️