※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

安産のためにしていたこと、体力をつけるためにマタニティヨガや散歩、スクワットをする予定。その他おすすめのことはありますか?

出産された方にお聞きしたいのですが、安産のためにしていた事とかありますか?(・・?)
今初マタ妊娠28週目で、動くのがすでに苦しかったりする事もあるのですが、自然分娩予定のため体力をつけていかなきゃなと思っているところです💡
マタニティヨガ、散歩、スクワットなどはやろうと思っていますが、その他にやっておいてよかった事あったら教えて頂きたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

三陰交にお灸してましたよ^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    三陰交初めて聞きました!
    ツボなんですね💡
    効き目ありましたか?(・・?)

    • 3月20日
かめさん

参考にはならないかもしれませんが
一人目は散歩、スクワット、ツボ押しなど色々やりましたが、中々産まれず…難産でした。
二人目は何もせずダラダラしてたらスルッと産まれました。
ストレスを溜めない方が良いと聞きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー💦
    やっぱり1人目は大変なんですかねー(*_*)
    ストレス溜めない事ですね!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 3月20日
あすか

柔軟体操してました!
あとはオッパイマッサージ解禁された頃に
お腹が張らない程度に
背中のマッサージをしておくと
血行がよくなりますよ(•ө•)♡︎
母乳も出やすくなります☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    柔軟体操ですね!👀
    オッパイマッサージはいつ頃からされてましたか??
    背中のマッサージも良さそうですね!💡
    ありがとうございます(o^^o)

    • 3月20日
  • あすか

    あすか

    おっぱいマッサージは臨月に入ってからです(•ө•)♡︎お腹が張ってしまうので、いつ産まれてもいい時期に☆背中のマッサージは旦那さんにしてもらうといいですよ( ˊᵕˋ* )

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    臨月に入ってからですね💡
    ありがとうございます(o^^o)

    そうですよね!背中は手が届かないので旦那にしてもらいます(o^^o)

    • 3月20日
☆なぁちゃん☆

私はいきむときのイメトレしてました(笑)
でもいざお産となると全然練習の成果を発揮出来ませんでした( ̄。 ̄;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イメトレ大事ですよねー💡
    でも本番はそうはいかないんですね、、(*_*)

    • 3月20日
ちーたそ

スクワットと安産体操を、出産時の呼吸法で行っていました♡(´˘`๑)
私はソフロロジー式だったのでその呼吸法をしながらできたというのとあるかもですが…

安産体操と言っても、ようは股関節をやわらか〜くするための体操なので、カエル足で壁磨き、床磨きなんかでもいいと思いますよヾ(*´∀`*)ノ
そのおかげかはわかりませんが、陣痛開始から3時間半でスルッと出てきてくれました💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安産体操ですか💡👀
    私の病院もソフロロジー式です(o^^o)
    まだこれもよくわかっていませんが💦

    なるほど!カエル足が良いんですね💡
    3時間半はスーパー安産ですね!✨
    やってみようと思います!!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 3月20日
  • ちーたそ

    ちーたそ

    ソフロロジーなんですか😊✨
    ならなおのこと呼吸法大事だと思います!
    ひたすら15秒くらいかけてゆーっくり吐いて、吐ききったら一気に吸う、をするだけですがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑

    後はもうイメトレで❣️笑
    赤ちゃんに、会えるの楽しみにしてるからね、いい時に出てきてね💖って声かけてあげてくださいね✨

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!呼吸法ですね💡
    病院で出ているCDまだ買ってないので購入して練習してみます(o^^o)

    赤ちゃんに声掛けとくのも大事ですよね💡(o^^o)
    あと3ヶ月くらいですが出てきてくれるのが楽しみです(o^^o)

    • 3月20日
deleted user

精神的な面で、youtubeで「MINMIの出産法」を見てイメトレしてました!✨
実際、陣痛きても慌てることなく呼吸もできましたしピークで痛いときも自分よりもお腹の赤ちゃんを励ます事ができすんなり産むことができました!💗
病院についてから1時間でのスピード出産&安産でした💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    精神面も大事ですよねー💡
    それは見たことないので見てイメトレしようと思います(o^^o)
    ありがとうございます(o^^o)
    初産で1時間とは超スピード安産ですね!!
    素晴らしい✨

    • 3月20日
リーリエ

座る時はあぐらをかいて股関節柔らかくしとくといいですよー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!💡
    身体硬いのでさっそくやってみます!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 3月20日