![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性。子供3人の世話で初診に行くのが難しい。旦那は不規則な休み。4月まで待つのは遅いか。
妊娠検査薬で陽性がでました。
4人目妊娠中の妊婦です。
長男→3月は午前保育で11時に幼稚園が終わる
19日からは春休み
次男→4月から入園の為自宅保育
長女→保育園決まらず自宅保育
できれば3月中に初診に行きたいと思うのですが
子ども3人連れて産婦人科は迷惑ですよね。
旦那は休みが不規則なため一緒に行けないです。
4月幼稚園が始まるまで待つのは流石に遅すぎますよね。
- わたあめ(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
何週になるかにもよると
思います!!
後は病院に事情説明すれば
分かってくれる気がします😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら、旦那休ませます!
1日くらい有給使うか
どうにかしてでも休んでもらいます!
うちは、忙しいけど半日もらうと
言って、、調節しました。
2人の子なんだし、
それくらいし欲しいです!
が、、、、
それが無理なら、託児のある病院はもあるので
そっちを探します!
![👶🏼💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏼💓
私は託児付きの病院に行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんに預けるか、身内か友達に付き添ってもらって車内で待機してもらうか・・・
3人連れは見たことないですね:( ;´꒳`;):診察中に待ち合いで待たせられる年齢でもないし、連れて行くなら1人だけですね。。
予約時間の関係で娘の幼稚園終わりに一緒に行くことありますが、診察室には入らず目の前の待ち合いスペースで座って待ってもらってます。
ベビーカーで小さいお子さん連れの方は中まで入ってはいますが、エコーの時はベビーカー待機みたいです。
コメント