※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐾
妊娠・出産

妊娠5週目で陽性反応。心拍確認のタイミングや悪阻の症状に不安。受診時期や経験を教えてください。

妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
現在、妊娠5週目だと思います。

6週後半で病院の予約をいれました。
息子の時は7週1日で心拍が確認できました。悪阻も5週入る頃からあり、妊娠している実感がとてもありました。

しかし、今回は悪阻症状も特にこれといったものもなく、赤ちゃんが無事育っているのか不安です。

みなさんは何週で受診して、何週で心拍が確認できましたか?

コメント

ちゃん

6週で受診して
心拍まで確認できました!
その頃は特に症状なしでした👐

  • 🐾

    🐾

    返信ありがとうございます😭
    私も6週で予約したので、心拍見えたらいいなぁぁぁ、、、

    • 3月5日
deleted user

6w1dで初診して心拍確認できました!
私も今回は特に症状なくて初診からしばらくは元気でした😂💓
何故か12wからつわり始まり今も吐いてます🙃

  • 🐾

    🐾

    そんなに早く確認できたんですね!心拍確認できるまでは不安で、、、。心拍見えなかったら嫌だからなるべくギリギリまで受診延ばしちゃいました🤭

    12週からは辛いですね😭

    • 3月5日
ママリ

私もこの前陽性反応でて
5w2dで受診しましたが、まだ心拍確認できませんでした🥲
今週また行きますが、5w前ぐらいから気持ち悪くて、最近は気持ち悪さ増してます😓
娘の時は5w6dで確認できました😌

  • 🐾

    🐾

    5週は胎嚢だけってよくききますよね。次心拍確認できるといいですね!

    もう悪阻が出てきてるんですね🥺私も息子の時は4週終わりから気持ち悪くて食欲なかったです。

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

5w6dで受診して胎嚢確認
6w3dで頭痛薬もらうついでに内診してもらい、胎嚢と卵黄嚢確認
7w3dで心拍確認しましたー!

おりちゃん

今日6w5dで受診して心拍確認できました!