※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が風邪をひいた時、上司からうつされた可能性があり、自分や子どもはなかなか治らないため辛い。体調不良でも休む風潮が欲しいと感じている。

誰かを責めたいわけではなくただ吐き出させてください😭
ここ数ヶ月で3回ほど旦那が風邪をひき、毎回、そういえば隣席の上司がずっとゴホゴホしてたと言うのです。
いくらマスクしてても防ぎきれないものはあるし、
旦那もその上司も簡単に休めないんだな仕方ないなとは思います。
ですがその3回とも旦那はケロッとなおって、
私と子どもはなかなか治らず…って感じなのでしんどいです。
世の中がもっと、少しの体調不良でも休みなさい!ってなればいいのになと思います😭
無理して出勤して結局周りにうつしてのループが本当に無駄だなと思います😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

休みたくても休めない環境が当たり前な日本はダメだと思いますね

naco🍒

いやほんとに!
むしろ会社の代わりはいるけど母親の代わりはいないんですけど😳⚠️
体調悪くて休めなくてばら撒いて色んな家庭の流れがストップする・・・😅

私も旦那が立て続けにコロナ、インフルになったときは、🦠持ち帰ってくんな!と思ったし、職場の人に🦠ばら撒くな!と思いました😵😵

具合が良くない時には休めばいい、誰かを頼ればいいっていう姿を子どもたちに見せていきたいものですね🥲お互い様なんだから・・・
義務教育の皆勤賞とかクソだなと思います!(私義務教育の教員ですが笑)

ママリ

コロナ禍でせっかく「体調不良がある場合は休むかテレワークへ」となったのに、すっかり元に戻りましたよね😮‍💨何故なの!?と常に疑問に思っています。
日本の企業は駄目だなって思ってしまいます💦💦