※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那との避妊しない日が月に1度ある場合、子宮頸がんのリスクが上がるかどうかについて相談したいです。

旦那だけとの仲良しで、避妊しない日が月に1度あったとしたら、子宮頸がんになる確率はどのくらいリスクが上がるのでしょうか。例えば妊娠希望の方も不妊治療で妊娠希望の方も避妊していないかと思います。みんながみんなリスクが上がるのでしょうか。

コメント

deleted user

目に見えないウイルスなので他人と比較も出来ないしどのくらいのリスクとは答えようがないですね。性交渉の経験がある人なら皆リスクあるみたいですよ。
HPVもいろんな型のウイルスがあってそれががんになる型のウイルスを持っていたとしても自己免疫でがんにならない人もいればがんになってしまう人もいるということです。
タバコ吸いまくってるのにガンになる人ならない人がいるのと同じです。
がんになりやすいかはいろんな要因がありますが生まれ持った遺伝子が関係してます。