
コメント

ままた
2歳〜4歳までストライダー使ってました!
4歳になってすぐ補助輪なしで乗れるようになりましたよ✌️

はじめてのママリ
あると補助輪なしの自転車に乗るのに早いですね。
うちは、ストライダーは高いので安いの買いましたが充分でしたよ✨
5000円しなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
こういうのでいいのかな?と悩んでいて、どうでしょうか?
- 3月5日
-
はじめてのママリ
全然良いと思います。
これがいくらかはわからないですがストライダーも乗ったことありますがあまり変わりない感じでしたよ。- 3月5日
-
はじめてのママリ
ちなみにうちはゴーライダーというのを買いました☺️
- 3月5日

とんちんかん
下のお子さんが乗りたがっているなら使うと思いますよ!
長男2歳9ヶ月くらいのときにストライダー購入しました
そこから4歳2ヶ月くらいに自転車購入するまで使ってました💡
次男はあまり遊びたがりません...🥲
はじめてのママリ🔰
キックバイクとストライダーって同じですよね?笑笑 また種類が違うのでしょうか?😂
ままた
ストライダーのメーカーの
キッズバイクを使ってました
キッズバイクも安いものでしたら、西松屋とかでみた事ありますよ!
はじめてのママリ🔰
こういうのを検討していてどうですかね?💦