![茜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都練馬区桜台マタニティクリニックについて質問です。上記の病院を…
東京都練馬区桜台マタニティクリニックについて質問です。
上記の病院を帝王切開で利用したことがある方にお聞きします。
帝王切開後リカバリー室である程度過ごしたあとお部屋に戻ると思うのですが、戻った先は大部屋にしましたか?個室にしましたか?
3日後ぐらいから母子同室になると思うのですが、大部屋で母子同室が想像つかず…。しかも帝王切開の傷を抱えて…。
普通分娩の方は個室Aでも差額ベッド代無く、帝王切開だと個室Aにすると差額ベッド代が発生するのが謎です。
大部屋が空いてる時は1人しかいないことが多いのですが、切迫等で入院されてる方の隣のベッドで赤子の世話をするのが想像つきません💦
上の双子の時は帝王切開でそのままNICUに行ってしまい母子同室を体験せず私だけ退院したので、未知の領域です…。
- 茜(生後10ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント