※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆生涯山田涼介推し
雑談・つぶやき

子供が熱で休んでいる間に、自分も出勤後に下の子が発熱。職場に休みを伝えるのがつらく、家族も忙しい状況。辞めたいけど1年は辞められず、精神的に限界を感じている。

つらい…
先週2人熱で1週間休み
数日出勤できたと思ったらまた下の子が今朝になって38度。

ツライのは子供だけど職場に電話して
すみません休みたいですと伝えなければならないのが辛すぎて、、
院長はクソ野郎でいちいち『困るんだよなぁ』と文句言ってくる
わかってる、わかってるよ
旦那は自営業で休めないの一点張りだしその理由も理解できる。母は先日手術したばかり。
義母も最近また仕事を始めた。
どこも頼れない

もう嫌だ辞めたい
でも住宅ローン通すまで辞められない
あと1年…頑張るしか無いのかな…
もう私がぶっ壊れそうです

コメント

ぽち

お疲れ様です。
お気持ちわかります。私も先週は一週間子供のコロナで休みました。前後の連休を含めたら10日以上休み。休みますと電話するのも、昨日復帰した時も辛かったです。

同じく旦那は休めないし、受診させてくれる訳でもないし、自分だけバカらしくなってしまいました。

病気が病気なだけに施設長からは嫌な事言われるしもう最悪です。子供達の将来の学費の為に我慢しながら必死に会社に通ってるのみです

  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    コメントありがとうございます😭

    私もお金のため、自営業のためにローンが通りにくいから私が正社員でいた方が家を買いやすい為に現状頑張っているだけで…
    本当に我慢しながらですね💦
    ぽちさんもお疲れ様です😭

    • 3月5日
  • ぽち

    ぽち

    度々職場に迷惑かけてるって思ってます。
    感染症だったら職場でうつしてしまう可能性もあるし、旦那は対応出来ないし、こっちだって困ってる。
    正直何回ももうダメ、辞めたいって思ってます。
    でもギリギリで行ってます。辛いですよね

    • 3月6日