![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理が10日遅れています。ストレスが原因かもしれません。産後の生理は安定しづらいこともあります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
【産後、一度きた生理の遅れについて】
こんばんは、現在5ヶ月の男の子を育てています。
産後3ヶ月で生理が再開したのですが
3回目の生理が予定日から10日遅れています。
思い当たる節としては里帰りが終わり、
先月の半ばから旦那の育休も終わってしまったので
それからワンオペ育児がスタートして、知らず知らずのうちにストレスが溜まって遅れているのかな、というところです。
今も来る気配が全くないのですが、産後の生理はなかなか安定せずこんなものなのでしょうか。
因みに現在は完ミで、産前の生理はほぼ周期通りにきていました。
同じような経験がある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
- めろん(妊娠22週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
まだ整ってないんだと思います😅
覚えがあれば妊娠も視野にいれますが😂
めろん
回答ありがとうございます😭
覚えはないのでやっぱりまだ整ってないだけですかね😩💦