
コメント

nacoco🍑
お母さんの体も疲れてくるのが夕方くらいからなので母乳が減る時間帯としては間違いないですよー!
それでまた寝ている間に母乳が生産されるので夜中にまた出が良くなるわけです!
その夜中に授乳があるから次の日も夕方まではしっかり出るんです!
夜間授乳が減ると日中の母乳量も減ります!😵💭
張って痛かったり詰まりを感じていたりするわけではないなら特にマッサージ必要ないかな?とは思いますけどね☺️🌈
nacoco🍑
お母さんの体も疲れてくるのが夕方くらいからなので母乳が減る時間帯としては間違いないですよー!
それでまた寝ている間に母乳が生産されるので夜中にまた出が良くなるわけです!
その夜中に授乳があるから次の日も夕方まではしっかり出るんです!
夜間授乳が減ると日中の母乳量も減ります!😵💭
張って痛かったり詰まりを感じていたりするわけではないなら特にマッサージ必要ないかな?とは思いますけどね☺️🌈
「母乳」に関する質問
新生児です。時々軽い吐き戻しはある子なのですが、先ほど授乳(母乳)から2時間後くらいのタイミングでちょっと多めに吐き戻しました。 大量にとか噴水のようにとかではなかったのですが、横抱きしてて頭と身体が平行だっ…
2週間前ぐらいに悪露が終わって現在、産後1ヶ月と1週間ぐらいなのですが今朝 血がでていました。 もしかして生理が再開したのでしょうか?調べてみると母乳あげてるかあげてないかで来る時期が違うみたいですがあげてなく…
質問です! お子さんを歳の差で出産した方! 母乳で授乳する姿は見せてましたか? 見せないように隠してましたか? 来月下の子が生まれる予定で 上の子が小2の息子で7歳差兄弟になります🥺🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時間帯で母乳量が減ることもあるんですね😳😳
ありがとうございます!