
新幹線で特大荷物付き座席を予約しているが、荷物を勝手に置かれたり、他の席の人が座っていたりして困っている。車掌も対応がイマイチで、新幹線のあるあるなのか不安。
新幹線の特大荷物付きの座席を予約してます。
いつも名古屋から新横浜の往復なのでどちらから乗っても途中乗車です。
そのため空いてると思われているのか、外国人だからわからないのか、荷物を勝手に置かれていてベビーカーが置けないことが何度かありました。なんなら指定席にほかの席の人が座ってることもありました。。
毎回隣がいい人であの人だよって教えてくれたり、荷物どかすよう言ってくれていました😖
今回は隣の方も誰が置いたかわからないらしく、10分ほど車掌さんが通るのを立って待ちました。
車掌さんが荷物をどかしてくれましたが、すみませんとか一言ないのーーー!?と🤨
新幹線あるあるなんですかね?😔
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ままり
新幹線あるあるですよね😭😭
私も毎回その席が空いていたら予約で取っていますが行きも帰りも外国人の荷物に占領されます🤣何度も同じようなことが起きているので乗る前に必ず翻訳アプリ開いてから乗車します(笑)

じゅんぴ
あるあるですよ😂
空いてたら座りたくなりますもんね💦
-
ママリ
やっぱあるあるですよね😂
指定席でその人飛び飛びで友達と取ってたんですけど、いやいや、なんのための指定!てなりました😂- 3月4日

はじめてのママリ🔰
夫は荷物おかないけど後ろの席予約してます。
荷物置き場に大量のスキー道具…一度落ちてきて新幹線降りるまでずっと支えてたことあります。犯人は隣の車両に乗った外人でした🫠
外国人でもわかるように
勝手に置かない
予約制
って書けば良いのにーとは思います。
-
ママリ
荷物置かなくても指定で取ってるのでほかの人がおいていいわけじゃない上に、その車両ですらなかった!!!?
というか優しすぎます、、私なら自分にぶつからないようにしたのちは落としときます😂
予約って床に書いてあるし英語でもリザーブドってなってたはずなんで読めないことないと思うんですけど見てないんですかね😭- 3月4日
ママリ
翻訳アプリ用意してから!!!笑
なんでこっちがここまで対策しなきゃなの!?て思いますが😂
あるあるなんですね、、