※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートの職種を選ぶか、扶養内勤務を探すか迷っています。社会保険加入必須で130万円の年収見込み。育休取得後に雇用保険に入りたい。社会保険加入の条件も考慮しています。

みなさまならどちらの働き方にしますか??

① 時給 1,160円 ×6時間勤務(9時30分~16時30分)
週4の勤務
社会保険加入が必要の為、税金引かれる。
でも以前も似たような職業なので業務内容はだいたいわかっている。
年収は約130万くらいの予定

② 扶養内勤務できるところ探す


今週 パートの面接なんですが、①の職種が
自分にはあってると思い受かったら嬉しいんですが、
年収が約130万円ほどで、社会保険加入必須となると
働き損なのかなっと思ったり、、、。
でもいずれ育休は取りたいので 雇用保険には入りたい。
10月~の改正で 従業員50人?以下ではないと
社会保険加入が必要になるんですよね??
それであれば もう仕方ないのかなっと思ったり。

みなさまならどちらにしますか?

コメント

ママリ

育休取りたいなら①ですね〜
扶養無くなるとか言われてますし💦