![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カンタくんと洗濯機の配置についてアドバイスをお願いします。間取りが変わる可能性があります。洗濯機は縦型を使用予定です。間取り一マスは91センチです。
カンタくん使われてる方いたら、アドバイスください!
青い線が部屋の区切りの線なんですが、カンタくんと洗濯機の位置これはかなり不便ですか?😭(カンタくんは外側にしか置けないのでこういう配置になってます)
他の間取りは満足してるんですが、ここの部分だけ悩んでます...
ここが変わるだけで水回りの間取りが全て変わるなぁという感じです。
ちなみに間取り一マスは91センチです。
ちなみに洗濯機は縦型のものを使う予定です!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近いようで不便だとは思います😅
かんたくんは直置きにするんでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Sが洗濯機ですか?それとも洗濯機の上に乾太くんですかね?
洗濯機の上に乾太くんの方がそのまま乾燥機に放り込めるのでとても楽ですけどね!!
離れていると一旦カゴに取り出してから運んで入れる手間はあるかもですね😣
-
はじめてのママリ🔰
Sが洗濯機です!
確かにカンタくんの下に洗濯機置くことも可能なんですが、洗濯機の部屋の部分が3畳あって洗濯機置かなかったら何置こうか...という感じになります😅
もう少し悩んでみます!- 3月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日のことなので私なら絶対にこれは却下です💦
それに乾燥したものをどこで畳むんですか?
乾太だけ独立させる意味が分かりません💦
この設計士、乾太くん使ったことなさそう😅
-
はじめてのママリ🔰
S(洗濯機)の横に一畳分畳むスペースはあります!
私たち夫婦が展示場の間取りが好きでそれで作ってもらったらカンタくんはここにしか置けないとのことでした!
もう一度相談してみます!- 3月4日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
乾太くん毎日使ってますが、そこしか置けないなら私なら別にそこでも大丈夫です。
うちは洗濯機の上に設置してますが、踏み台に乗ってやるより、そこに置いていい感じの高さにした方が3.4歩だし使いやすいかと。
ただし、もし洗濯機がドラム式なら乾太くん側が開くこと、乾太くんも洗濯機側が開く事が必須です!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
直置きは考えてなくて台などで高さの調節はできそうなんですが...