
3カ月までの赤ちゃんの服装についてです。暑い地域でも肌着が十分です。基本的には肌着で過ごす予定ですが、暑い時期には半袖のコンビ肌着も検討中です。
予定日が5月末です。赤ちゃんの服装についてですが、3カ月あたりまではどんな格好でお部屋で過ごすのでしょう?暑い夏は肌着だけで十分と聞きます。
今のところ肌着は通年使える素材の短肌着3枚、コンビ肌着2枚を購入しました。
小さいサイズの2ウェイオールなどのお洋服を買い足す前に、柄のついた半袖のコンビ肌着を買い足そうかと考え中です。気候にもよると思いますが、東北ですが夏は30度になる暑い地域です。
3カ月頃まで基本的に室内ではどんな服装で過ごすのか、また買い足した方が良いものあれば教えてください!
- ピピコ(7歳)
コメント

☆★
新生児期の暑い時期は短肌着で十分でした❗😃

どんちゃん⛄️
長男が6月下旬生まれですが、日中はほぼ短肌着にオムツ一枚で転がしてました^_^肌寒そうな時はバスタオルで調節して、夜は短肌着+コンビ肌着で寝かせてましたよ。もうすぐ2人目を出産予定ですが、同じようにするつもりです。
ただ、新生児は寝てるだけなのにこれでもか!!っていうくらい写真撮ると思うので、短肌着のみでも柄付きだと可愛いと思います(笑)
来客があったり1ヶ月検診に出掛ける時用に、2wayオールも2枚ほど用意してましたよ。
-
ピピコ
ありがとうございます!赤ちゃんは暑がりと聞きますし…肌着にオムツで大丈夫そうですね😄
友達が来た時や撮影用に柄のついた可愛いものも準備してみますね♫- 3月20日

el
7月頭に出産しましたが、夏はコンビ肌着1枚で過ごしてました(*'ω' *)少し肌寒いときは 短肌着+コンビ肌着ですね★!柄がついててもコンビ肌着は肌着なので、私なら小さいサイズの2wayオールかロンパース用意しときますね(*'ω' *)💕💕室内用に可愛いコンビ肌着があれば、お友達が来た時にもいいかなっと思います✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝私も柄付きよく着せてました!
-
ピピコ
ありがとうございます😊肌着中心でも、やはりお洋服も少しは必要なのですね!
可愛いコンビ肌着も沢山あるので、もう少し買い足してみようかと思います(o^^o)- 3月20日

3girl6275
上が6月初旬でした。
夏場は半袖のボディ肌着とコンビ肌着を着せ家の中ならバスタオルなどで調節していました。
産まれて1カ月だけは室内でも長袖の2wayオール着せていました。
-
ピピコ
ありがとうございます!2ウェイオールも使いそうですね。一着だけ準備しているので、様子を見て買い足します!
肌着にバスタオルという方が多く、安心です😌☀- 3月20日

⋈*。゚
おはようございます!
私も5月末出産予定で、最近いろいろと準備しました!
肌着は短肌着5、長肌着2、コンビ3 ぐらい入ってるセットを買いました!
女の子確定だったのですが、肌着なら見えないし、私が青色好きと言う理由で肌着だけ男の子の柄ですが…(笑)
あと、2wayオールと、ロンパースを1枚ずず用意して、新生児はお出かけほぼしないだろうし、多いかなと思ってましたが
いろいろ調べてたら、個人差あると思いますが50~60のベビー服で約3ヶ月ぐらいまでとネットでありました。
3ヶ月って、その頃だと真夏だし…
汗もいっぱいかくし、うんち漏れやミルクの吐き戻しの度に、1日何回もお着替えするとも聞き…不安になって😅
さらに肌着を男の子用にしちゃったこともあり、室内で家族と面倒みるときは気にしませんが、友人などが観にきた時どうしようと思い始めて、女の子用の半袖ロンパース3枚セットを追加で用意してます!
さすがにこれ以上服は買いたさないと思います…(笑)
ちなみにすべて西松屋です!!
ご参考までに…!!
-
ピピコ
ありがとうございます😄同時期の出産ですね!心強いです(o^^o)
うちは男の子でした!私は、女の子のお洋服が可愛くて目移りしてます😁笑
そうですね〜!半袖ロンパース、我が家も準備しようかなと思いました!
西松屋楽しいですよね♫- 3月20日
ピピコ
早速ありがとうございます😊暑い季節なのでお洋服はそんなに準備しなくてもよさそうですね。
初めての経験で、なにも分からないのでとっても助かります!
☆★
8月生まれですが、短肌着来てましたが、服がめくれて半分裸みたいな感じでした。💦💦
真夏だったのでお布団の代わりにバスタオルをかけてました❗
ピピコ
短肌着、バスタオルなどで調整されたのですね!参考にさせていただきます!
☆★
新生児期はほとんど外に出ないと思うのと赤ちゃんの服はすぐ乾くので多くは必要ないと思います❗