
コメント

ママリ
閑散期なんだと思います💦
オープンも基本1時間は前倒しになってたりするので、朝早く行って、夜はシティーウォーク(早く閉まらない)で遊ぶ感じもいいと思います🫶
ママリ
閑散期なんだと思います💦
オープンも基本1時間は前倒しになってたりするので、朝早く行って、夜はシティーウォーク(早く閉まらない)で遊ぶ感じもいいと思います🫶
「お出かけ」に関する質問
子供3人の方、車何乗ってますか? 今子供2人でフリード6人乗りに乗っています。 子供は2人と思っていたのですが、もう1人…という気持ちが少し出てきました。 ただ子供3人となると今の車じゃ厳しいかも?となり参考に知り…
旅先での食中毒について なんとホテル側に連絡すべきでしょうか? 10月17日〜18日にかけて他県へ旅行に行きました。 ホテルは海鮮類をメインとした夜、朝どちらもバイキング形式でした。 17日に夜中に突然具合の悪さで…
今日バーデイで小さい遊び場?みたいなとこに娘(2歳)がかけよってったときに、4歳くらいと6歳くらいの兄弟が先に遊んでて区画の中に入ろうとした時、変な子がきたと言われました。 びっくりしすぎてえってなりましたが子…
お出かけ人気の質問ランキング
ぱんぷきん
閑散期はそんに早く閉まるんですね😭
土日だと22時までと書いてあり、3時間も差があるのに驚いてます😭
シティーウォークで3時間潰そうと思います😢
ぱんぷきん
オープン平日でも1時間くらい早まりすか??👀
ママリ
1時間は普通にあると思います🫡流石に7時台前半のオープンはないかなって思いますが、、一般の人もマリオ狙いは7時台から並ぶのは普通になってます😂😂
ぱんぷきん
そうなんですね😌
GW明けの平日なら空いてますよね??
そういえば、、マリオエリア入るのに何かあるんですよね??
何が必要で何をすれば良いですか??
ママリ
それが、、今って平日チケットが安いのと、外国人が平日に来てる率が高いらしく、予想外に混んでる日もある感じです😱😱
マリオエリアに入るには色々あります🤣💦
①課金してマリオエリアに確実に入れるチケット買う。
②オープンと同時ぐらいに入って、アプリでエリアに入る整理券を取る。
③オープン1時間以上前に並んで、オープンと同時にマリオエリアに向かってフリー入場でエリアに入る。
①が一番お金はかかりますが、確実性があります💛
②は、入れるけど、入った後のアトラクションの並び時間が長い可能性が高いです🫡
③は、まだ空いてるので、比較的アトラクションの待ち時間気持ち短いです🫡