
コメント

ママリ
閑散期なんだと思います💦
オープンも基本1時間は前倒しになってたりするので、朝早く行って、夜はシティーウォーク(早く閉まらない)で遊ぶ感じもいいと思います🫶
ママリ
閑散期なんだと思います💦
オープンも基本1時間は前倒しになってたりするので、朝早く行って、夜はシティーウォーク(早く閉まらない)で遊ぶ感じもいいと思います🫶
「お出かけ」に関する質問
ウルトラアスレチックについてです 息子がウルトラマン大好きで行ってみようと 思っているのですが(横浜) 行った事ある方いますか?? 行くのは平日なのでショーなどの無い日です 事前予約は必要そうでしょうか?😣 自…
ずっとペーパーで出産してから車に乗るようになりましたが運転は苦手です😥 今は自家用車で軽1台、旦那の社用車1台です。 保育園の送迎や通勤、買い物など普段は私が車を使っていて旦那が使いたいとき家に車がなかったら…
ディズニーに詳しい方教えてください🙇 ゴールデンウィーク明けの5月8日に子連れディズニーに行くのですが、9時に入園してすぐにプーさんのところに行っても長時間並びますか?プライオリティパスを取るべきか悩んでいます…
お出かけ人気の質問ランキング
ぱんぷきん
閑散期はそんに早く閉まるんですね😭
土日だと22時までと書いてあり、3時間も差があるのに驚いてます😭
シティーウォークで3時間潰そうと思います😢
ぱんぷきん
オープン平日でも1時間くらい早まりすか??👀
ママリ
1時間は普通にあると思います🫡流石に7時台前半のオープンはないかなって思いますが、、一般の人もマリオ狙いは7時台から並ぶのは普通になってます😂😂
ぱんぷきん
そうなんですね😌
GW明けの平日なら空いてますよね??
そういえば、、マリオエリア入るのに何かあるんですよね??
何が必要で何をすれば良いですか??
ママリ
それが、、今って平日チケットが安いのと、外国人が平日に来てる率が高いらしく、予想外に混んでる日もある感じです😱😱
マリオエリアに入るには色々あります🤣💦
①課金してマリオエリアに確実に入れるチケット買う。
②オープンと同時ぐらいに入って、アプリでエリアに入る整理券を取る。
③オープン1時間以上前に並んで、オープンと同時にマリオエリアに向かってフリー入場でエリアに入る。
①が一番お金はかかりますが、確実性があります💛
②は、入れるけど、入った後のアトラクションの並び時間が長い可能性が高いです🫡
③は、まだ空いてるので、比較的アトラクションの待ち時間気持ち短いです🫡