
コメント

ママリ
うちはJoshinで義実家に買ってもらいました!!
買いたいものを全て値切れるだけ値切ってみて、最終の値段を出してもらって、その後他店でも同じようにしてます!!
100万ボルトは1番安くするのを売りにしていた気がするので、他店だと値切ってこれだけだったけど、これより安くできないか聞くのも手かなと思います😌

ゆっこ
最近100満ボルトで家電買いました😂!
自分がよくやるのは、
①欲しい家電が決まったら、価格ドットコムの金額をみせてケーズデンキで見積もりだしてもらう
まとめて購入するならさらに安くしてもらえるように言う
②その見積もりを持って100満ボルトへいく。同じ型番で見積もりだしてもらう。そのあとにケーズデンキの見積もりと比べて、こっちで買うといくらにしてもらえるのか聞く
大体土日が特価で出してたりするので、なるべく土曜に行った方がいいです!
ケーズデンキで見積もりもらって、今日はもう時間がないから考えて明日きますーとか言って帰れます😂
-
女の子ママ
土曜日に行った方がいいんですね!
見積もり出してもらって買わずに帰れるんか不安やったんですけどそんな感じで帰って大丈夫なんですね笑笑- 3月4日

ゆー
ネットで料金調べて
それをYAMADA電機で見せて
これより安くなりますか〜?と値段交渉します!
ケーズも100満ボルトも下げてくれますが…YAMADAが1番下げてくれる気がして、だいたいYAMADAで購入してます!
-
女の子ママ
やっぱり最初はネットで調べてからの方がよさそうですね!
ありがとうございます😊- 3月7日
女の子ママ
そんな感じなんですね!
そうしたいと思います!!
家電って引っ越してから買いました??いつ買うのがベストなんでしょうか🥲
ママリ
うちは引っ越しのタイミングで入れてもらいました!!引っ越した後だと、古いものを入れてまた新しいものをと思うと大変ですし、古いものを引き取ってもらったり処分も一気にしてしまいたかったので!!🤔
女の子ママ
確かにそうですよね💦
ありがとうございます😊