
コメント

S
3月に生まれたら約2歳差で、2学年差ですね💡
4月以降になれば3学年差です🙆♀️
育休手当出るのは2歳までなので、本当に収入ゼロになる期間ないようにするなら、2歳の誕生日までに産休がスタートする4~5月予定日がギリギリのラインになると思いますが、
会社は3歳まで休めるということなので、無収入の期間があっても大丈夫なら、もう1年後の4~5月予定日が連続育休のリミットになると思います🤔
S
3月に生まれたら約2歳差で、2学年差ですね💡
4月以降になれば3学年差です🙆♀️
育休手当出るのは2歳までなので、本当に収入ゼロになる期間ないようにするなら、2歳の誕生日までに産休がスタートする4~5月予定日がギリギリのラインになると思いますが、
会社は3歳まで休めるということなので、無収入の期間があっても大丈夫なら、もう1年後の4~5月予定日が連続育休のリミットになると思います🤔
「妊娠した」に関する質問
検査薬でます。妊活して8ヶ月。 排卵検査薬を使いながら妊活していました。 上二人は一周期目で授かっていたので なんでこんなに妊娠できないのだろうって悩んで、 卵管詰まってるかなって思い始めて、、 よし、病院へ行…
現在、妊娠6週!!!つわりもあり!!! 私は老健で入浴専従として働いてます( . .)” 上司には妊娠した事を伝え、軽めの人の方の入浴に回してもらってますが…入浴専従なので入浴を避けては仕事が出来ません( . .)” でもココ…
来週義実家へ行くのですが、行きたくありません。 これをどう夫に伝えればいいか相談させてください。 4ヶ月の息子がいるのですが、実母から月一回は義実家の両親に合わせてあげなさいと言われ何かしらの形で合うことにな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
育休の手当的には
来年度4.5月の予定日なら手当2歳までもらいつつ、次の子の産休に切り替わるのが間に合うってことですね!
つまり今年の7月には妊娠してないとってことですよね。
で、上の子の育休の期間的には
さらに一年猶予がある計算ですね!1年間無給にはなりますが。
←でもそれは怖いですよね😱
妊婦もなんだかんだお金入りますしね、、
なんとか2歳までにつぎの産休に入りたいです😭
授かり物なのでわからないですが。