
旦那が忙しくて疲れている中、子供の様子にイライラしてしまい、怒りを感じることがあります。そのため、家族全員が申し訳ない気持ちになっています。悪阻も早く終わればいいです。
最近とても申し訳ない事🥲
旦那は頑張って家事育児を手伝ってくれてるんだけど仕事も本当に忙しくてとにかく疲れてる…
のりおの事も代わりにやってくれるんだけどのりおがママが良いって渋ったり泣いたりするからイライラしてる…
私だってイライラしてのりおに怒る事全然あるけどパパに怒られると慣れてないのか怖いみたいですぐ泣いちゃう🥲
旦那にも申し訳ない🥲
そもそも些細な事で怒る人じゃないのにましてや子供相手にこんなにイライラしてるのは疲れてるせい😭
のりおにも申し訳ない🥲
私が横になってても1人遊び大人しくしてくれるし、本当はママがいい部分も我慢してくれてるのに結局怒られちゃってる😣
2人ともごめんね😭
パパが怒ってのりおが泣く度心が痛い😭
本当にどっちも悪くないのに私がこうやって動けないから良くない空気になってる😭
お願いだから私の悪阻…早く終わって🙏
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さん,あと数ヶ月の我慢だから少し怒らないでいて欲しいですね😭😭💦
うちもわたしがつわり激しくて家事育児全任せなんですが
とにかくダメなこと以外は怒らずにお願いと念押ししました💦
もしイライラしたら、YouTubeどれだけでも見せててもいいからと…
その甲斐もあってか超絶ママっ子の息子も,当たり前のようにパパとお風呂に入ったり
たまにはパパと寝てくれたり
2人で遊びに行ってくれたりするようになりました!
もちろん、旦那さんも悪くないんですけどね😭😭

めろポリズム·*°♪”
ベロ様辛いなぁ〜😭😭😭
でも、これからお兄ちゃんになると、もっともっと我慢せんといけんことが増えたり、生まれた赤ちゃんのお世話をお手伝いしたり…も、
どうしても上の子はなってしまうからね…😢💦
ものすごく辛いと思うけど、のりたんもそんな時期に入ったんだよ😭😭
いつまでもママ、ママ、ではいられないから…
怒られたり泣いちゃうことがあったとしても、パパともうまく関係作っていく段階なんだと思うよ😢
そのうちつわりが落ち着いたら、パパもいくらか楽になるだろうし、その頃には多忙な家事育児にも慣れて余裕出てくるかもしれないよ☺️
あんまり自分を責めてしまうと、お腹の子ちゃんに良くないから、できるだけ気持ちを楽にして父子の成長を温かく見守ってあげたらいいと思うよ🥲💓
あと、つわりって、お腹の子ちゃんの体質や苦手な刺激をママに教えてくれるものっていう考え方があって、
今ベロ様が感じてる苦しさは赤ちゃんが
『生まれてからこんな環境にきをつけて欲しいよー!』
って予習させてくれてるらしいの😌
だから、どんなものがどんなふうに苦手で、どうしたら楽になったかを記録すると役だつみたいよ🥹
(ないおは吐きづわり→食べづわりで、肉や数種類の野菜は食べられたけど、最後まで卵や乳製品はダメだった
…ら、生まれてから卵・牛乳などがアレルギーで、食べるのは好きだけど、かなり胃腸が弱くてしょっちゅう吐く体質だった🥲
ビックリしたよ🫢💦)
-
めろポリズム·*°♪”
あとね、妊娠中とにかく私は暑くて暑くて仕方なくて、真冬以外クーラーつけてたの!
そしたら、ないおが体温調節苦手でめっちゃ熱がこもる体質だったのよね…
なんかすごいよね😂- 3月3日
-
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
メロしゃんコメントありがとう🥲✨️
返事遅くなってごめんね💦💦
確かにこれからまた新たな父子の関係性を作っていく段階なんだよね🥹
昨日の夜旦那には全然動けなくてごめんと沢山家事育児してくれてありがとうって伝えた🥺
のりおの事もごめんね…って言ったら俺こそすぐ怒っちゃってごめん、その後フォローしてくれてありがとうって言ってくれた🥲
あまり不安がらずにできるフォローをしてあげられたらいいな🥲✨️
つわりってそんな役割があったんだね😳!!
ないおっちのメッセージ性強いな😳!!- 3月4日
-
めろポリズム·*°♪”
体調良いときで大丈夫だよ!🥲💦
ライフステージが変化するときだからね😢
嬉しいことだけど、大変なこと辛いことも多くて家族がストレスフルになりがちだから、
みんなでねぎらったり楽したり、
息抜きしながら良い具合を見つけていけたらいいよね🥹💓
旦那さん、良い人だ……😭🙏✨
きっと、ベロ様のお腹の子ちゃんも、つわりを通して何かメッセージ送ってると思うよ😌💓- 3月4日

退会ユーザー
お辛いですね😭
でもベロが丘みな実さんも、旦那さんも、お子さんも、家族みんなで赤ちゃんの為に頑張ってて偉いです👏
素敵なご主人ですね☺️
早くつわりが収まりますように🍀
-
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
コメントありがとうございます🥲✨️
優しい言葉に泣いてしまいました🥲✨️
本当に旦那は全然悪くなくて😭
私がどんなに寝込んでいても不満も嫌味も言わずに支えてくれているので、息子に些細な事で怒る姿を見るのが辛いです😭
皆で赤ちゃんの為に頑張ってるんだと思ったら更に泣けてきました😭
ありがとうございます😭✨️- 3月3日

nico ☺︎ ガチダ部
みなみんが謝ることじゃないよー!全然!!!ちがう!!笑
のりちゃん見とくから寝てな_(:3」z)_
あっ、ダメだ移すわ🤣
多分普段と違うことがわかってて、我慢したい気持ちとママに甘えたい気持ちとで不安定なのかな?って思うよー💦
うちの6歳(当時は5歳)でもあったからね🫠
産まれたらさらに我慢させちゃうこと増えるし、今パパが頑張って2人でも大丈夫👍🏻になってもらうのが一番いいんだけどねー難しいよねー😭
ごめん何の解決にもなってないわ🤣
お詫びにレタス送るね🥬
-
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
にこりんコメントありがとう🥲✨️
そうかも🥲
さっきもママおしっこ〜って言ったら旦那が飛び起きてママがいいーって言いながらも連れて行ってくれたんだけどそしたらおしっこ間に合わなくてパパに思いっきりひっかけちゃったみたいで😥
そんな失敗した事ないのに💦
私がずーっと調子悪い事はよくわかってるからこそのりおもかなり不安定なのかも😭💦
逆に私がいなきゃいないで上手くやれるんだよね💦
私が1日仕事でも2人で遊びに行ったりしてたし🥺
そんなにママママ言わないみたいで🥺
産後もかなり心配だけどもうこれは皆乗り越えなきゃいけない壁だね😭
いっぱい話しちゃった💦
こちらこそお詫びにレタス🥪送るわ♡- 3月3日
-
nico ☺︎ ガチダ部
まだ3歳だからね!
そういうときもあるよ🫶🏻✨
つわり終わって産まれるまでの間はまたママ独り占めできるから、もう少しの辛抱だね😭
そりゃもうみなみんがそこにいたら、みなみんのほうがいいに決まってるよ🥲✨
それだけみなみんが愛情かけてきた証拠だし❣️
最近レタスの話ばっかしてるからまた食べたくてさ🤣
またレタスサンド求めて徘徊するわ🤣- 3月3日
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
コメントありがとうございます🥲✨️
そうですよね😭
あと数ヶ月の事なんですが😭
ただでさえ任せっきりで頑張ってくれてるのに怒らないでって頼むのが酷な気がしてしまって💦
逆の立場だったら私もイライラして怒ってしまうだろうなと🥲
お風呂もまだ2人では入れなくて💦
かと言って怒られてしまう息子も可哀想で困りました😭
ママリ
そうなんですね😢…
三歳男の子、やんちゃ時期でもありますよねー😭
旦那も相当我慢してるだろうなーと思います😭…
少しの我慢と思いながらもこの数ヶ月が辛過ぎますよね…