![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦です。毎食後に便が出てお腹が張ります。便は普通で1日5-6回。お腹の張りは生理痛のよう。臨月でよくある症状でしょうか?
毎食後、細切れに便が出てはお腹が激しく張る…ということがここ数日繰り返されています😓明日で36wになる者です。
便は下痢でもなく硬くもなく、ちょっと柔らかめの普通ですが…1日に5-6回は出ていると思います。とにかく、ちまちまと。
そのたびにお腹が張って痛くてベッドに横になってばかりで…💦少し横になれば治るので病院には行ってません。
張りはなんだか前と少し違って生理痛みたいな感覚です。
これは臨月間近だとよくあることなのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります!!私もそうでした!
少しでも食べたり、便がたまると、お腹の張りもパンッパンになって苦しくて、あとお腹重くなって恥骨とかも痛くて歩くのも困るレベルで…。
小指の先ぐらいのちょびっとでも便が出たら楽になる…を1日何回もやってました😭
胃も腸も圧迫されて容量が減ってるからだろうと思ってました💦
産んだら治りましたよ😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。便を出したら楽になったんなら私のとは少し違いますね💦
私は、食べている間は大丈夫なんですが、便をした直後からお腹が張り出して横にならざるを得なくなる感じです…