コメント
あちこ
うちも1歳の頃そんな感じでした!寝る前と夜泣きの添い乳だけでした☺️
ママが夜泣きの対応がそれで楽なら続けててもいいですし、もういっそやめたいなら辞めていいと思います!
あちこ
うちも1歳の頃そんな感じでした!寝る前と夜泣きの添い乳だけでした☺️
ママが夜泣きの対応がそれで楽なら続けててもいいですし、もういっそやめたいなら辞めていいと思います!
「おっぱい」に関する質問
2人目が産まれたら混合育児で育てようと思っているのですが、1人目の時は哺乳瓶拒否もあり母乳になりました。 おっぱいもはって痛かった記憶があるので、混合育児で育てた皆さんどのようにしていましたか??
生後11日で母乳の事でお聞きしたいです。 産後4〜5日目くらいから形が変になるくらいガッチガチに張ってたおっぱいが最近張った感じがなくなりました。 触っても少し痛いですが最初に比べたら全くです。 ミルクは足してい…
離乳食を食べた後の水分補給ってどうしてますか? 現在7ヶ月(離乳食2ヶ月目)なのですが、ラクマグの練習も兼ねて、離乳食後に麦茶又は搾乳した母乳をあげても、ほぼ飲みません。麦茶にいたっては、味が好きではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちこ
追記で、うちは1歳2ヶ月でやめました!おっぱいがあんぱんまんになったらおっぱいバイバイねって1ヶ月くらい毎日言って、断乳の日におっぱいにあんぱんまんを書いて、それを子供に見せるみたいな笑
断乳を決意したら泣かれても何されてもあげません。あんぱんまんになっちゃったからねーって笑
夜も泣きますけど、なんとか寝ますよ😊断乳したら徐々に夜も泣かなくなって起きわしますけど、また寝ていくみたいな感じになりまして!
tsu.ma
ありがとうございます♡
おっぱいがあんぱんまん聞いたことありますが本当に分かってくれるんですね🥹 朝方1回しか起きてこない時もあるのでそれも自然となくならないかなぁともう少し気長に待ってみようと思います!