子育て・グッズ 夜中の授乳がなくなると卒乳できそうですが、夜だけ泣いて起きるので添い乳してしまいます。 夜中1-2回の授乳がなくなると無事卒乳になりそうなのですが、 それがなかなか踏み切れずにいます😭 日中はご飯をよく食べてるのとおやつもあげてるので 全くおっぱいを欲しがらなくなりました。 そのため、おっぱいも張らなくなりました! ただ夜中だけ泣いて起きてくるので(それも結構激しく) 様子みててもダメなので添い寝しようとトントンしてもダメで 結局添い乳してしまいます🥹 最終更新:2024年3月6日 お気に入り 授乳 卒乳 おやつ おっぱい ご飯 添い寝 添い乳 トントン tsu.ma(2歳3ヶ月) コメント あちこ うちも1歳の頃そんな感じでした!寝る前と夜泣きの添い乳だけでした☺️ ママが夜泣きの対応がそれで楽なら続けててもいいですし、もういっそやめたいなら辞めていいと思います! 3月3日 あちこ 追記で、うちは1歳2ヶ月でやめました!おっぱいがあんぱんまんになったらおっぱいバイバイねって1ヶ月くらい毎日言って、断乳の日におっぱいにあんぱんまんを書いて、それを子供に見せるみたいな笑 断乳を決意したら泣かれても何されてもあげません。あんぱんまんになっちゃったからねーって笑 夜も泣きますけど、なんとか寝ますよ😊断乳したら徐々に夜も泣かなくなって起きわしますけど、また寝ていくみたいな感じになりまして! 3月3日 tsu.ma ありがとうございます♡ おっぱいがあんぱんまん聞いたことありますが本当に分かってくれるんですね🥹 朝方1回しか起きてこない時もあるのでそれも自然となくならないかなぁともう少し気長に待ってみようと思います! 3月6日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あちこ
追記で、うちは1歳2ヶ月でやめました!おっぱいがあんぱんまんになったらおっぱいバイバイねって1ヶ月くらい毎日言って、断乳の日におっぱいにあんぱんまんを書いて、それを子供に見せるみたいな笑
断乳を決意したら泣かれても何されてもあげません。あんぱんまんになっちゃったからねーって笑
夜も泣きますけど、なんとか寝ますよ😊断乳したら徐々に夜も泣かなくなって起きわしますけど、また寝ていくみたいな感じになりまして!
tsu.ma
ありがとうございます♡
おっぱいがあんぱんまん聞いたことありますが本当に分かってくれるんですね🥹 朝方1回しか起きてこない時もあるのでそれも自然となくならないかなぁともう少し気長に待ってみようと思います!