家事・料理 ひな祭りの献立にははまぐりが高いので他の具材でお吸い物を作りたいと思っています。何を入れればいいでしょうか? 今日はひな祭りですが旦那が仕事で遅くなり子供と二人で先にご飯になりそうです🥲 今妊娠9ヶ月ですぐお腹張るので簡単な物にしよう思ってます。 ひな祭りの献立 ちらし寿司(すし太郎)に卵と市販のアナゴ散らそう思います ぶりの塩焼き ほうれん草のおひたし お吸い物 にしようと思いますがはまぐり高すぎて買っていなくて、はまぐり以外でお吸い物される方何入れますか?🙋♀️ 最終更新:2024年3月3日 お気に入り 妊娠9ヶ月 旦那 ほうれん草 ご飯 ひな祭り 献立 ゆみママリ(1歳0ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント ゴーヤママ はまぐり買っても子どもたち食べないし、高いしもったいないので玉子とえのきとほうれん草とお花のお麩入れてお澄まし作ります! 3月3日 ゆみママリ うちの子もはまぐり食べなさそうです🥲人参とわかめが好きなのであと玉ねぎ入れてお吸い物にしよう思いました🤗 3月3日 ゴーヤママ そうですね、子どもが喜ぶ具材の方がたくさん食べてくれますしね! 雛人形の片付け、頑張りましょうね…笑 3月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみママリ
うちの子もはまぐり食べなさそうです🥲人参とわかめが好きなのであと玉ねぎ入れてお吸い物にしよう思いました🤗
ゴーヤママ
そうですね、子どもが喜ぶ具材の方がたくさん食べてくれますしね!
雛人形の片付け、頑張りましょうね…笑