※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ子
子育て・グッズ

女性がひな祭りに関する食べ物が苦手で、普段着でお雛様と写真を撮り、ひなあられだけを楽しむことにしている。同じような方がいるか気になる。

桜餅…あんこが嫌い
ちらしずし…食べる具材がない(卵や桜でんぶすら❌😂)

ひなまつりっぽいものを何ひとつ食べないので、普段着でお雛様と写真撮って、ひなあられを食べるだけの雛祭りです🎎笑

似たような方いますか?いますよね🤣🤣

コメント

サクラ

うちの長女もですよ~🤣
保育園でもちらし寿司だったそうですが、自分で少なめにしてもらった〜と言っていました🤣もともとそういう食べ物があまり好きではないんですよね😖
うちなんて写真撮るぐらいです(笑)

  • オリ子

    オリ子

    お仲間がいて嬉しいです🤣❤️

    普段はそんなに偏食で悩む事もないんですが、こういう特別な日のご飯はことごとく食べません笑

    いつも通りの食卓を楽しみましょう❤️❤️

    • 3月3日
3-613&7-113

桜餅…二世帯の義母が2月末に購入してくれましたが、長女「アンコだけ美味しいから、アンコだけ食べる」次女「(渡したら触って眺めてから)はい、これ(返すのアピール)」

ちらし寿司…苦手な4人(私・旦那・娘達)

今日はコロッケ(冷凍の揚げるだけ)・トンカツ(お肉の消費期限が…💦)・ナゲット(次女が数日前から食べたがってた)の予定です。

  • オリ子

    オリ子

    ここにもお仲間が😍
    桜餅って私は好きですが、結構好き嫌いが分かれる味ですよね😂

    うちも普通に酢豚とサラダになりました🤣
    これが平和な雛祭り🎎

    • 3月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    酸味?と言うか💦独特の味がありますよね。娘達には早かったようです。

    実家でも特に雛祭りした記憶もなく💦どうしたら良いのか、悩む日です。

    • 3月3日
  • オリ子

    オリ子

    実は私もギリギリに雛人形を出して、桜餅を食べたくらいの記憶しかなくて、雛祭り自体そんなに熱量がないんですよね😂

    皆さんご馳走作ったり着物着せたりケーキ食べたりすごいなってびっくりしてます😳

    • 3月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ママリ見てると、行事とか本当に拘ってらっしゃる方多いですよね😅

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

ちらし寿司や生物が嫌いな娘たち。桜餅も次女があんこが嫌いで食べないので今日はシチューです笑
私も娘たち全員月曜日から体調崩してるのもあり忘れてました笑

  • オリ子

    オリ子

    この時期体調崩しがちだし、普通に安心できるメニューが1番ですよね😇

    お仲間がいて心強いです😂❤️❤️

    • 3月3日
あきままら

我が家の娘からも偏食とアレルギー持ちなので、ひなあられぐらいしかそれらしいのは食べてません。

  • オリ子

    オリ子

    アレルギーあると余計に難しいですよね💦
    たまにしか食べない物はことごとく食べない娘です😂

    雛人形出しとけばいいですよね🤣

    • 3月3日