

はじめてのママリ🔰
家にいては安静にできない、頸管長が入院レベルになっているなど医師の判断で入院できると思います💡点滴で管理する必要があると即入院ですよね💦張りが多くても頸管長に影響しない人もいるみたいなので総合的に判断するんでしょうね。

na!
上の子がいて自宅安静出来ない・前回シロッカー手術もしていると言えば、早めに入院させてもらえるのではないでしょうか?
私の場合上の子がいて自宅安静出来ないのであれば入院だよと先生に毎回脅されてましたよ🥲
はじめてのママリ🔰
家にいては安静にできない、頸管長が入院レベルになっているなど医師の判断で入院できると思います💡点滴で管理する必要があると即入院ですよね💦張りが多くても頸管長に影響しない人もいるみたいなので総合的に判断するんでしょうね。
na!
上の子がいて自宅安静出来ない・前回シロッカー手術もしていると言えば、早めに入院させてもらえるのではないでしょうか?
私の場合上の子がいて自宅安静出来ないのであれば入院だよと先生に毎回脅されてましたよ🥲
「切迫早産」に関する質問
妊娠39週です。義実家に里帰りをしているのですが、義母さんが毎日毎日今日も陣痛来なかったね。まだ産まれなさそう?と聞いてきます。 本当にストレスで狂いそうです。 切迫流産、切迫早産で長らく自宅安静と入院を繰り…
わかる方のみコメントください! 私だって好きで入院しているわけではないし、切迫早産だから仕方なく入院しているわけで入院中は自分の思う通りに動けないし、病院にいるから病院のルールには従ってますが、嫌なことは…
自治体の保健センターから妊娠中のヒアリングみたいな感じで保健師さん?から電話があったんですが、今切迫早産で入院中ということを伝えると「何で切迫早産になったんですか?」とさもこちらに何か原因があるかのような…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント