
夜間1回起きて授乳していますが、4ヶ月の赤ちゃんに夜間断乳は早いでしょうか?朝まで寝かせる方法について相談です。
無知ですみません💦
教えてください。
もうすぐ4ヶ月になります。
今、夜間は1回起きる(たまに2回)感じです。
20時ミルク、20時半就寝、4時前後に起きて授乳🤱、7時前後におはよう
という感じです。
4時前後に起きて授乳していますが、それってやめた方がいいのでしょうか?
よく夜間断乳というのを耳にしますが、まだこの月齢では泣いたら授乳でいいのでしょうか?🙇♀️
そのルーティンをずっとしてると、いつまで経っても朝まで寝れないのかも気になります!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月なら起きたらまだまだ授乳してていいと思います!
9ヶ月で夜間断乳しましたが、一週間もせず夜通し寝るようになりまします!

nacoco🍑
まだまだいいと思います!
うちの娘は1歳1ヶ月に卒乳するまで夜中に何回も起きてましたが、今は朝までぐっすりですよ〜🤗🌈😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
何回も起きてたのに卒乳したら朝までぐっすり、子供ってほんと順応性がありますね🥺💓- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
良かったです🥺
1週間くらいで夜通し寝てくれてるようになるなんて良い子ですね☺️💓