※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

片付けサービスでアシスタントが多くのウエットティッシュを使い、そのことについて他の人が冗談で言及。依頼者はその対応に違和感を感じ、今後の依頼に迷いが生じた。

片付けのサービスでその方が、アシスタントの方と来られた時、私がお掃除用のウエットティッシュを渡して、その方が「沢山使いました。すいません」と言われたら、そのいつも来てる方が、「この家は腐るほどウェットティッシュあるから大丈夫笑」みたいな事を言われたんですが、私が言うのではなく、その人が言うのは、失礼だと思いませんか?😂ノリですかね?

やっぱり誰かがいると変わるんだなって思ってしまいました…🥲

次から依頼どうしようかなと😥

コメント

🔰

失礼だと思います😂
勝って知ってますよーって先輩ぶりたかったんですかねー。
今後もっとそんな風になりそうなので

他の人頼むかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    確かにです!先輩ぶりたかったのかもです。
    それって自分の気持ちを優先してますよね…しかもそれが失礼な表し方ですし😂

    アシスタントの方はそれに乗っかるわけでもなかったので良かったです。

    お金も払う事なんで、他も検討してみます✨

    • 3月3日
働きたくない

わたしなら「え?ないですけど」とか咄嗟に言っちゃいそうです笑
イラッとしますね💢

次から担当変えれるなら変えちゃうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    イラっとしますよね😥

    それが個人なんですよね…なので依頼やめておこうかなと思います。営業取る前はいい人になります😂

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

いやですねー😨お金払ってるんですよね?即クレームですね!名前付きで!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    安くない金額払ってます🥲個人なんです…なので、クレームは出来なくて。
    もう利用しないしかないですね😂

    • 3月3日