※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が夜中に5時間ほど寝て起きることが多く、朝早くまで寝てほしいと相談しています。昼間は長く起きているため、夜中に起きるのか気になっています。日中のスケジュールや寝かしつけ方についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ生後3か月の娘👶
大体いつも11時頃にミルクを飲ませて寝室に移動し、
5時頃まで寝てくれます(完ミで150)
これは寝てくれてる方ですか?
上の子は同じように11時頃飲ませて寝かせると
10時間以上寝てくれてました👧

最近昼間も起きてる時間が長くなり
たくさん話かけたり、遊ぶようにはしてますが
上の子が2歳で自宅保育なので寝かせてる時間が
どうしても長くなってしまっています
そのせいで5時間ほどでおきてしまうんでしょうか🥲

1日の流れ的には

朝7時半 起床 (リビングに移動)
 8時すぎ ミルク
 9時過ぎ 朝寝(1時間ほど)
 12時頃 ミルク
 1時〜3時頃 お昼寝
 4時頃  ミルク
 6時  夕寝
夜7時〜8時頃 お風呂、ミルク
夜11時頃 ミルク 寝室に移動
 
お風呂上がりに飲ませてすぐ寝ますが
私達が寝る11時頃に飲ませてから寝室に移動しています
移動するまでは明るい部屋にいます

夕方からあまり寝せないようにしようと思っても、
私達が夜ご飯の時間になると必ず寝ます
夜中起きて泣く事は基本なく
5時間、長くても6時間寝てくれてますが
上の子と比べるとまだ朝方1回起きるので早く7時、8時まで寝て欲しいです🥲

コメント

deleted user

3ヶ月でミルクならもっと寝ていいと思いますね💦
2人とも12時間とか全然寝てました👶19時-7時ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その間飲ませてないですか?
    一度も起きてこないですか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きないし、起こしてないです😀
    2人ともミルクでしたけど1ヶ月半にはぶっ通し寝てますね😅

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どれくらいの量飲ませてますか?

    • 3月3日
のん

めっちゃ寝てくれますね、羨ましいです🥹

混合(母乳+ミルク60)でもうすぐ3ヵ月になりますが、
22時に寝て、2時に起き、6時に起き…が基本です🥲
たまに5時くらいまでぶっ続けで寝てくれることがありますが…