
出来事についての配慮がなく、相手の態度に不満を感じています。コミュニケーション不足や謝罪の欠如が原因で、関係が悪化しています。どう対処すべきか悩んでいます。
わたし的にはこっちの配慮がなくて
許せないなと思った出来事がありました。
相手からしたら別にそんなことをたらたら
いうことじゃないし話したところで何も変わらない
って思ってて言ってなかったのもあるかも知れないし
別に約束してたわけじゃないけど色々向こうが
聞いてきてて流れ的に翌日そこにいく的な
感じのラインの内容でした。
家族ぐるみで遊ぶこともあってわたし自身
嬉しかったので勝手に舞い上がってたのはありますが
前日の21時くらいにやっぱりこっちにいきたいから
明日はいくのやめると言い始め
約束してたわけじゃないけど悩んでたら
悩んでるんだよねくらい一言言ってほしかったし
その断った文のなかに
謝罪はなくては?ってなりました。
少しラインのやり取りしたときごめんね 〜 😅
とこのまんまきましたが謝る気ないな 〜 って
その場では許しましたがこと人無理だなって
思ってしまいその後遊びのラインとかきましたが
こちらから誘うといって連絡とってません。
それから向こうもわかったのかわたしと旦那
インスタフォローしてますがわたしだけ親しい友人
外してきたりとなかなかなことしてきて
それがなかったら外であった時は普通に
してようと思ってましたがそれがあったのでなおさら
普通にできなくなってしまい挙げ句の果てに
自分の旦那には連絡こなくなったと
こっちが悪いようなスタンスで
言われてます。どう思いますか?
- はじめてのままり🔰
コメント

退会ユーザー
約束したわけじゃないのに、やっぱり行かないと言われたことにモヤモヤするのはどうかな、と思いました😅
「やっぱ行かない」と言われたら、
「そっかー(残念だけど)」で終わりの話だと思いました。
別に相手も謝る必要ないと思います。
そこからLINEのやりとりしてないことで、相手も嫌われたと思ってるから、仕方ないと思います😅💦

はじめてのママリ🔰
そもそも約束してたわけじゃなく、向こうで会えたらいいね、みたいな感じだったんですよね?
当日にやっぱりやめてこっちにしたとかではなく前日に連絡くれてますし、どこに許せないポイントがあるのかわかりません😣
ごめんね〜😅って謝ってくれてますし、そこまで要求されるとちょっと怖いです💦
-
はじめてのままり🔰
向こうで会えたらいいねって感じではなくて、、、向こうから明日の時間何時頃?やどんな服装で行く?みたいな感じでした😮💨
そしたらわたしが勝手に怒って勝手に避けてなんなの?って感じですね😮💨相手からしたら😮💨- 3月3日

はじめてのママリ🔰のんたん
親しい友人を外すというこがなかなかのことって捉えるのが、若いのかな〜?という印象です😅大したことじゃないような気がしますが💦
色んな人がいていろんな価値観があって、子供にも振り回されるので、しょうがないかぁくらいでいいんじゃないかなと思いました。
-
はじめてのままり🔰
そうでしたか😮💨!
そしたらそう言うふうにしてしまったこちらがいけなかったので向こうはこっちにいきなり避けたのにって思われても仕方なかったですね😮💨- 3月3日

いつき
しっかりと謝罪してくれたら、許せて、今まで通り気持ち良く、友人関係をいましたか??
個人的な感じ方は人それぞれだからいいと思うのですが、わたしがそのご友人の立場でしたら、配慮がないよね、と思った時点であなたがそう感じた、ということを、喧嘩腰じゃなく伝えてくれるとありがたいなと思いました。
友人なら、コミュニケーションさえとれればそれでうまくいくのではと思います。
最初にへそを曲げたように謝るきがないと決めつけたり(あなたは軽いと感じたみたいですが、謝ってますよね…?納得する謝り方じゃなかっただけで)、連絡をとらないことにしたり、と、その機会を損ねたのははじめてのままりさんの方なのかな、というのが客観的に見た印象です。
話し合いしても、お互い平行線だったり、どっちが悪い、悪くない、という部分に終始してしまうのなら、離れた方がお互い幸せなので、相性悪かったね!という話なのかなーと思いますが……
一緒に行くつもりで予定たててたんだよー、と最初に伝えていれば、また、対応も違ったのかな?と、そんな風に感じましたよ。
今の状態だと、はじめてのままりさんの方が相手に粘着しているように思えます。
ほんとうに無理な人なら、関わらない方が幸せになので、すっと離れたらいいんですよ。
顔を合わせないといけない人なら、最初の誤解がとけるといいですけどね。
向こうにあやまらせる、ではなく、こう思っていたから、モヤモヤした、でも、その後の対応はわかりにくくて、感じが悪くてごめんなさい、と、ちゃんと素直に謝れたら、許してもらえるかもしれません。
-
はじめてのままり🔰
わたしがその方とはどこか価値観があわないとおもってて無理に合わせてた自分がいたので気持ちよく友人関係をしていたかどうかはわからないです。
アホなのでうまい言い回しができなくて嘘でもいいよとか言ってしまうしもう少しきちんと伝えられてたら違ってたかもですね💦
たしかにそうですね。
人それぞれ感じ方は違いますが
わたしには軽いと感じました。
納得もしなかったし、、
ここに行こうと思ってるんだけどもしかしたらいけないかも知れなくてみたいな感じの前置きがあってもよかったんじゃないか。ってわたしも求めすぎなのかも知れませんが。
でも自分自身悪いとは思ってないので今後もこのままだと思います。- 3月3日
はじめてのままり🔰
なるほど😮💨
わたしが幼稚すぎたので
今回こういう態度取られてもって感じですかね😮💨!
約束もしてないのに勝手に怒ってって周りから見たら馬鹿馬鹿しい話ですよね😮💨
勝手に思い込んでたのはわたしもいけないところですが悩んでるなら悩んでる過程を言って欲しかったけどそもそもそんなこと他人にいう必要ある?って
感じですよね😮💨きっと。
そこがわたしは配慮ないなーって思ってしまって😮💨