
コメント

m
おめでたなんですから
そんな怖がることはないですよ!
妊娠おめでとうございます♥️♥️

ai
おめでとうございます((*´∀`))私の部署では4人たて続けの妊娠でした!!!
-
まみ
そんなにですか(´⊙ω⊙`)
正職の方ですか?- 3月20日
-
ai
みんな正職ですよー!!続く時は続くみたいですね。
- 3月20日

柿ピー
私も職を変えて正社員1年立たないで妊娠していたので報告が怖かったですが、
赤ちゃんを守れるのは自分だけなので、13週で報告しました\(^o^)/
-
まみ
そーですよね(>_<)
赤ちゃんの為にも様子を見て報告します^^;- 3月20日

san
おめでとうございます❤️
正社員、途中退職ですもんね😖
わかります、いいづらいですよね💔
このご時世、、、
でも早く言った方がいいですよ✋
まだ新クラスは、どこにも発表されてないのであれば色々と変更がきくかもしれませんよ✋
-
まみ
退職は今考えていませんが・・・・入園説明会が行われて担任挨拶があひました・・・
早めに言えるように頑張ります(*´>д<)- 3月20日
-
san
そうなんですね、入園説明会で言っちゃうか、、、
すみません、退職ではなく育休ですかね。
いいづらいのもなんとなくわかります💦
頑張ってください✋まみさんは悪くないし❤️- 3月20日
-
まみ
今度組む副担の先生に話をしたらタイミング悪かったねって言われたので…不安ですが頑張って伝えます( ˃⌓˂ )
- 3月20日

ms♡kn
おめでとうございます💗
私は看護師でしたが、上司が妊活中だったので報告するのを躊躇ってました😣
でも仕事中に出血があり切迫で自宅安静になってしまって… 💦
なので赤ちゃんのためにも、仕事を続けるなら職場への影響を少なくするためにも、早めに報告された方が安心して働けると思います!✨
-
まみ
それは言いづらい雰囲気ですね^^;赤ちゃん大丈夫でしたか?
悩み過ぎて体に負担掛けないように早め伝えます(*´>д<)- 3月20日
-
ms♡kn
とても素敵な方だったので、打ち解けることができて退職した今でも連絡下さったりしてます✨
元気に育ってくれて、あと1週間で予定日です😳💕
あまり無理なさらず…お身体大切にお過ごし下さい!(*^。^*)- 3月20日
-
まみ
もうすぐで赤ちゃんとご対面ですね❤
体大事にします!- 3月24日

KURO
ここは妊活のカテゴリですので、この内容は妊娠・出産のカテゴリでお願いします。
-
まみ
すみません…
- 3月20日

退会ユーザー
私も保育士なのでお気持ちわかります😭‼️
迷惑かけてしまうって思いますよね…
だから、計画的にって思ってましたがいざ、妊活すると全く赤ちゃんができず…
不妊治療をすることになってしまいました。
だから、妊娠は奇跡なんです💓まだ、3月ですしなんとかなります꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
赤ちゃんきてくれたことを喜びましょ💕😊
とても素晴らしいことなんですから꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
明日頑張って言ってみてください꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
そして、配慮してもらいましょ😊🌸
-
まみ
同職の方に話を聞いてもらえて内心ホッとしました( ˃⌓˂ )
いざ妊活始めると…なかなかできないですよね(>_<)
お腹に授かったことに感謝して早めに主任に伝えて考えてもらいます!!- 3月20日
-
退会ユーザー
主任は怖い感じの方ですか⁉️
- 3月20日
-
まみ
もう一人正職で妊娠した方がいて…来年度は年少の担任になり…誰か入るのとか言われそうで…
- 3月20日

ゆかりんぴ
怖いですよね(><)
私もつい先日、4月から職場復帰が決まったのに
直後に妊娠発覚しました!!
望んでたので嬉しかったのですが、(復帰して少し経ってからの妊娠の方が良かったのか?)などと今更考えてしまいます(><)
いつのタイミングで報告しますか?
-
まみ
産婦人科に受診してからと考えでしたが…遅いかなと思って…今日あたりでもと考えてます(>_<)
- 3月21日
-
ゆかりんぴ
緊張しますね(><)
まみさんは何週目なんですか??- 3月21日
-
まみ
遅くなりました^^;
卒園式前でバタバタしてて^^;
まだ病院行ってなくて(>_<)
検査薬でしか分かっていません!- 3月24日
まみ
ありがとうございます(>_<)
主任が怖いので…不安です・・・