
コメント

はじめてのママリ🔰
当時1歳半過ぎの上の子とお別れも出来ぬまま、急に切迫早産で3週間入院した時の私を思い出しました…!笑
同じく義実家でお世話になってましたが、特に泣きもせず普通に過ごしていると夫から聞いて安心すると共に凄く切なかったです😭
わがままするのは1番信頼してるママだからなのかな。
きっと寂しいけど無意識に我慢してるに違いない…退院したらうんと甘やかしてあげよう😂
と思ってました!
はじめてのママリ🔰
当時1歳半過ぎの上の子とお別れも出来ぬまま、急に切迫早産で3週間入院した時の私を思い出しました…!笑
同じく義実家でお世話になってましたが、特に泣きもせず普通に過ごしていると夫から聞いて安心すると共に凄く切なかったです😭
わがままするのは1番信頼してるママだからなのかな。
きっと寂しいけど無意識に我慢してるに違いない…退院したらうんと甘やかしてあげよう😂
と思ってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました。 大人の膝くらいの高さで、下はフローリングです。 落ちた直後泣いて抱き上げたらすぐに泣きやみました。 朝の授乳後で眠くてグズってたタイミングだったので、5分ほど抱っこし…
この時期、お留守番する子どもにおにぎりを握って家に置いておくなら保冷バッグに入れた方がいいですか? 最高気温20度です! 家の中はいつも外ほど暖かくなく、最近でも床暖つけてる時もあります💦 朝おにぎり握って、…
二年生になります。 環境の変化にとても弱く、昨日から頭痛。今朝は吐き気。そして緊張から泣いてます🥲 休ませるのは簡単だけど、明日から行く方が行きづらいですよね💧 なんと声かけたらいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのかな………
うちは計画的入院ではあるのですが
なんか聞いてるより楽やんってなってそう💦💦
嫁さんの育て方が悪いのね
ご飯美味しくないのね
って義両親に思われてるんじゃないかとか
なんか卑屈になってしまいます😂
はじめてのママリ🔰
そんな事ないですよ!卑屈にならないでください💦
お利口さんにして義両親に可愛がられるのはありがたいですよー手に負えないから預かるのは厳しいってなるより全然いいです。
子どもが小さいうちは助けてくれる人が多い程ありがたいですし。グッジョブ息子さんです👍
どんなに他に懐いていようと結局ママが1番ですから。自信持ってください😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そうですよね💦嫉妬してる場合じゃなく感謝しなくては……✨
病院は子供と面会禁止なので、早く息子に会いたいです😭🧡会えたとき喜んでくれるといいな…✨