※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月です。最新喘息と診断されました。喘息で何か気をつけていることはありますか?

1歳3ヶ月です。最新喘息と診断されました。喘息で何か気をつけていることはありますか?

コメント

すず

上の子が2歳9ヶ月の時に喘息診断されて今毎晩予防の薬を飲んでます。

風邪を引かないように体づくり?を頑張ってます🥹
風邪を引くと発作が出てしまうので。
気をつけるようにしてから2ヶ月引いてないです☺️
野菜をたくさん食べる、散歩や外遊びをよくするなど、、。

あと今まで寝室だけに加湿空気清浄機置いてましたがリビング用にも購入しました!

  • すず

    すず


    途中で送信してしまいました!
    お布団も掃除や洗濯頑張っています。
    布団乾燥機?を買おうか悩んでいるところです。

    • 3月2日
みー

自分が喘息なので参考までに…

冷たい空気って発作出たりします!
自転車でちょっと10分冷たい空気吸ってたら駅に着いた頃にぜぇぜぇなったり…💦
後は動物ですかね…
犬猫は特にきついですー!
動物園とか外の空間ならいいんですけど例えば室内のふれあいとかはやめた方が無難かと思います!!