※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの指しゃぶりをやめさせたい方へ 効果的な方法を教えてください。 試した方法がうまくいかず困っています。

指しゃぶりをやめさせられたよー!って方に聞きたいです😃

どんな方法が効果アリでしたか?
子どもの指しゃぶりをやめさせたくて、いくつか試したのですが全然ダメで😂💦

コメント

yut

お子さんの年齢にもよるかなと思いますが、うちは、3才半くらいから、夜だけになって、寝る前に絵を描いた絆創膏を貼って、腕まくらとか密着して寝かしつけしたら、指しゃぶりなしでも寝れるようになって、なくなりました!

3児の母です

うちの次男は噛むピタでしたが
長女が今だに苦戦してます💦

噛むピタは味になれて❌
ゆびたこの絵本も❌
指しゃぶり防止手袋も❌

今はひたすらちゅっちゅする度にそっと手を握ったりしてきをそらしてます。

むむ

2歳になってから、「指しゃぶりをするとバイ菌がお口に入って…」って感じで子どもにもわかりやすく、いかに指しゃぶりが良くない事か毎日力説してました🤣