
コメント

あきすけ
一年生の帰る時間は4月中は1時頃、5月以降は2時半前後です。もちろん、学校によって多少変わりますが😳
あきすけ
一年生の帰る時間は4月中は1時頃、5月以降は2時半前後です。もちろん、学校によって多少変わりますが😳
「習い事」に関する質問
今の生活に何も文句ないし毎日幸せだけど 人生のらりくらり生きてきて過去に戻れるなら 何かがむしゃらに頑張れば良かった😂 高校も朝起きたくないを理由に乗り換え無しのバスで 1本で行ける近い高校を選び工業高校だった…
みんな塾や習い事は貯金からだしてますか? それとも自分たちの月の給料からですか? 塾とかいきだしたら平気で7万飛ぶとか聞くので それも生活費からだしてるならすごいなっておもって😳😳
別に悪い人でもないけど義両親苦手って方いますか? なんでかやっぱ苦手 しゃしゃり出てくる感じとかも苦手 そもそも婚姻届出すとき私たちは確かに若かった でもいうても夫25歳 それなのに婚姻届の書き方見本わざわざ全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児ママ♡
そうなんです。うちも4月は14時前、5月からは15時以降なのですが、習い事が14:30〜15:30で…家から15〜20分のところにあるので微妙すぎて迷ってます🥺
あきすけ
習い事の時間が早いですね🥲
お留守番は数分程度ならしてもらいますが、可能であれば早く帰ってくる曜日などに習い事を変更して一緒に連れて行きたいところですね😭
3児ママ♡
やはりそうですよね💦1番は土曜日に習い事をする事ですが、土曜日は人が多すぎてとても送迎や着替えができる状態ではなく、そこに1人で3人連れて行く気力もなく…(昔、長男が土曜日にやってましたが大変で辞めました🥲)