※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
ココロ・悩み

わがまますぎる息子にイライラが止まりません。。ワガママって治りませんかね。育てた私が悪いのでしょうか

わがまますぎる息子に
イライラが止まりません。。
ワガママって治りませんかね。
育てた私が悪いのでしょうか

コメント

miiiiko

子供のわがまま本当に大変ですよね😭
私もワンオペの日々が続き、疲れといろんなことが重なり今日娘に怒ってしまいました。今も寝顔を見ながら反省しているところです、、、

前にわがままな事を保育園で相談したら、ちゃんとわがままを言えるくらいお母さんに甘えられている、お母さんの愛情や頑張りが伝わっているという証でもあると思いますと言ってもらい、少しだけ救われた気がしました。

同じように救われるかはわからないですが、少しでも気が晴れますように♡

毎日、本当に頑張ってますよね!!お疲れ様です♡

あんまん

4歳4ヶ月とか4歳半くらいの頃、息子のわがまま酷くて怒鳴り散らた事あります💦何回も、、、
こちらも涙が出てくるくらい本当にどうしようもなくイライラしてかなりヤバかったです。
近所の人に絶対あのお母さんヤバいと思われるレベルです、、、
こちらも落ち着くと、4歳の子供あいてにあんなにムキにならなくてもよかったな…とは思うのですが、その時はイライラが抑えられず、、、
息子も癇癪落ち着くと、かなり人格変わったかのように穏やかに接してきてました😅

ですが、ここ2〜3ヶ月(もうすぐ5歳です)は以前のようなわがままは無くなりました!!
成長期の、時期的なものだったのかな?と思っています!
園ではいつも先生から行動を褒められているので、家ではわがままモードになっていたのかもです💦
大変ですが、今がピークなだけかもしれません。
大変なのはすごくわかります😖
ですが最後は必ず仲直りをして、大好きだという事を伝えあげてくださいね😌