![mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫友人家族からの出産祝いについて、お返しに内祝いを用意するか、相殺で出産祝いのみ渡すか迷っています。奥さんに聞く場合、どのように連絡したらいいでしょうか。
【内祝いについて】
家族同士で交流のある夫友人家族に出産祝いを頂きました。
お返しをと思いましたが、先日そちらの奥さんも出産され、出産祝いを近い日で持っていく予定です。
この場合みなさんなら内祝いも別で用意しますか?
それとも相殺という形で出産祝いのみ渡しますか?
もしくは奥さん本人に聞いていいものなら聞いてみようと思いますが、聞くとしたらどのように連絡しますか?
- mama ♡(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
面倒なので別で用意します💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いったりきたり煩わしいので出産祝いのみにして、お渡しするときの内祝い略してごめんねーうちもお返しいらないからねーって伝えます。
事前に聞けるなら、お祝い欲しいものあるー?ってきいて、お返ししないしいらないから何でも言ってねーみたいな感じできいてもます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内祝いは渡さず、出産祝いのみ渡します。(内祝いの受け取りも遠慮します。)
私ならLINEかメールで訊きます。相手の都合の良いタイミングで答えられるので。
もしくは、夫から夫の友人に奥さまに訊いておいてーと訊くのもアリかなと思います😁
![mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama ♡
まとめての返信失礼します。
回答ありがとうございました!
一旦友人家族に聞いてみることにしました😌
ありがとうございました!
コメント