
コメント

はじめてのママリ🔰
働いてます!
かれこれ産休育休はさんで、7年くらいです!
はじめてのママリ🔰
働いてます!
かれこれ産休育休はさんで、7年くらいです!
「派遣」に関する質問
モヤモヤが一生消えることはないと思います。 私自身、1人目妊娠がわかった時とコロナ禍が出てきた頃が同時期でした。 医療従事者だったため、休職したかったですが、退職することになりました。 1人目は幼稚園までは自…
民間の平均給与478万らしいけど (お金持ちもひっくるめて) 前受付の正社員のときは年収260万くらいだった。 職種によるのかな。。 7時間以上働かれている方 正社員、契約社員、派遣など形態問わずみなさん どれくらいの…
派遣の時給について 派遣として働くのは今の職場がはじめてです。 派遣として働いたことがある方、時給は勤続年数どれくらいでアップしましたか? また、特に交渉等なしで勝手に上がりましたか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣の正社員って働きやすいですか?
はじめてのママリ🔰
はじめは正社員なのに、派遣先では派遣扱いで、他の派遣さんと同じ扱いで、楽だなと思ってました!
ただ、今の派遣先は、あまり派遣と正社員の違いがなく、長く働くと色々任されるため、大変です😂
派遣ですがボーナスも少しながらあり、月給です!
ただ、派遣先を紹介されたら
断る権利は基本なく、片道2時間以内なら、通える範囲とみなすそうです😂😂
今までそんな遠いところに派遣されたことはないですが、年取って選択肢が減り、遠かったり残業多い派遣先にならないか心配です!
はじめてのママリ🔰
片道2時間は大変ですよね。
実際のところ、会社で正社員で使われるのと派遣で正社員は今では変わらないんですね!
派遣はどこみても給料いいから、どうしようかなーと考えていました😅