※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪽
子育て・グッズ

1歳のお子さんには、寝る前とおやつの時にミルクを飲ませ、1日で合計300程度。離乳食は沢山食べる時は100前後、少ない時は半分程度。

1歳のお子さんをお持ちのママさんミルクいつまで飲ませてましたか?
今は寝る前とおやつの時飲んでおり、1日でトータル300程です。
離乳食は沢山食べた時で1回100前後で食べない時は半分程です🥲

コメント

ママリ

1人目完ミでした。
1歳前から風呂上がりだけだったので、1歳1ヶ月くらいのフォロミがなくなるタイミングでやめました🤔

  • 🪽

    🪽

    1歳になるタイミングで完母からミルクに切りかえてしまって、その時にやめとけば良かったです🥹😭
    まずはおやつのミルクを辞めるべきですかね??
    それとご飯どのぐらい食べてましたか?
    質問ばかりですみません(;_;)

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

一歳三ヶ月で辞めました。
産院の助産師さん曰く、しっかり一人歩き出来るようになったら辞めても良いと言われました。
その頃には胃腸も成長して食べ物からほぼ栄養吸収出来るようになってるはずと言っていたので。
うちの市の母子手帳には一歳半までと書いてありました。

  • 🪽

    🪽

    なるほどありがとうございます🥹🫶🏻
    うちの子はまだ、独り歩き出来ないのでもう少し飲んでもらおうかな…💦
    体重も曲線ギリギリなので(;_;)

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

ミルクは11カ月の途中から飲んでません😀離乳食をしっかり食べるのと、特にミルク欲しがらなかったのでやめることにしました🙂

  • 🪽

    🪽

    なるほど。11ヶ月早いですね🥹
    離乳食沢山食べてくれるのうらやましいです(;_;)

    • 3月2日
deleted user

11ヶ月入ってすぐ卒業しました😊

おやつはミルクあげずに食べ物あげたら良いと思うし、
寝る前は150mlくらいならもうなくても寝られると思いますよ🤔
哺乳瓶執着しちゃうと面倒だと思います🥲

  • 🪽

    🪽

    おやつはお菓子+ミルク100なのですがおにぎりとか芋にしたらいいのですかね。🤔
    元々完母だったので、哺乳瓶への執着は少なそうなのですが体重が曲線ギリギリなので色々心配で🥹💦
    まずは、お昼のミルクやめてみようと思います!!

    • 3月2日
かいー

息子はまだ飲んでますが食事の方が多くなって来ました🍁
4月から保育園で1歳児はミルクではなく牛乳なので今月でフォロミは終わる予定です。

  • 🪽

    🪽

    いい子ですね😍
    うちの子も早く食事楽しくなって、沢山食べて欲しいです🤤🩷
    保育園うちはミルク飲ませてくれるみたいなので、家で少しずつ牛乳飲める用に練習しておきます!!

    • 3月2日