※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母から完ミへ格闘中です!もうすぐ8ヶ月の男の子です。産まれた時から…

完母から完ミへ格闘中です!
もうすぐ8ヶ月の男の子です。

産まれた時から吐き戻しが酷いため
少ない量をこまめにというやり方で
いまだに母乳は3時間おきです。

離乳食も本人は食べる気もあるし
しっかり与え多分は食べるのですが
これもあげすぎると吐いてしまうため
なかなか量と内容が進みません。

そこで夜間断乳+ミルクへ移行することを検討し
やっと哺乳瓶でミルクを飲んでくれるようになりました。

夜泣きも酷く2時間おきに起きたりするので
併せて夜間断乳もしたいのですが


・離乳食は最低80gは与えています。
もっと食べてくれますが100以上は吐きます。
なので離乳食の後にミルクや母乳は与えてません。
1時間空けてから与えています。

・8ヶ月ですが、少量をこまめにというやり方を
離乳食でも継続してもう三回食にしてしまうか、、、。

この2点も踏まえた上で

夜間断乳と三回食について
どう思われますか?なにかアドバイスをください。

夜間断乳をしていいものか悩みます。

コメント