※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ替えが大変で、ズボンを履かせるのが難しいので、ロンパース肌着のままにしています。部屋は暖房で暖かいので大丈夫かなと思っています。

家でもずっとズボン履かせてますか?😅
おむつ替えが大変で、じっとしててくれないので
おむつだけ替えてズボン履かずに脱走してしまうことがしばしば…
そういうときはもうロンパース肌着のままにしてます😅😅大人しく履かせられるタイミングなどを見て一応履かせてますが💦
冬ですが部屋は暖房で暖かいしいいかなぁと💦

うちだけでしょうか😅

コメント

みかん

一応履かせようとはしますが嫌がったら無理には履かせてないです😅
追いかけると楽しいのか余計履かないのでめんどうで💦
2歳の子ですがまだそんな感じです🤣

👦🏻👶🏻

うちもオムツ替える時にズボン履かないこと多いですよ!お腹が冷えて下痢になってなければいいや〜って感じです🤣

はじめてのママリ🔰

うちも力も強いし大変ですがひっ掴まえて膝に乗せて履かせてます😅

ココア

他のことで気を利かせながら履かせています!

テレビとかつけちゃってます💦

はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月ですがそんな感じです笑

「寒くない!」と言うので…笑
寒さの感じ方には個人差があるしねと思って放置してます笑

はじめてのママリ🔰

うちも同じく肌着のみです!室内なら22℃とかあるし動いてるので問題ないかと☺️たま肌寒そうなときはブルマ履かせてます!足も出てる方が本人快適そうに動かしてるので💕

ミッフィ

夏は履かせてなかったです😊冬は履かせてました。

deleted user

履かせてないこと多かったけど
家での写真を見返すとおむつか
肌着姿ばっかりで、、
ちゃんと着せとけばよかったなぁと
思いました😂😂