
6ヶ月の息子が横向きに寝るようになり、寝返りが心配。対策として敷きパッドを外したい。他に対策はありますか?
教えてくだい😭
明後日で6ヶ月になる息子が今夜から急に横向き?になって寝るようになりました💦
寝返りの途中みたいな格好です💦
戻そうとすると抵抗されて泣いて起きそうになります🥲
まだ寝返りがえり3回くらいしか成功してなくて心配です🥺
今も授乳終わってベッドに置いたら(同じベッドで寝てます)横向きになってしまいました😢
ベビーモニター確認すると私が寝てる間も何度も寝返りしようとしてます😰
とりあえず対策として暖かい敷きパッドはもふもふなので外しました💭
あとなにか対策とかありますかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

C
寝返りマスターする前が1番心配ですよね。
寝返りできるようになってきた頃から、うつ伏せ寝大好きだった長男。心配で布団の周り何にもない状態をキープしてました。
私と添い寝するときも、私は腰までしか布団に入らずに寝てました。
はじめてのママリ🔰
何も無い状態にしてるんですが、顔を横に向けれなくて今もまた横向いてほぼうつぶせなになって多分息できなくて悲鳴泣きして起きてしまいました😭