※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が左利きで、右利き用のハサミを買うべきか悩んでいます。どちらを購入するか、皆さんはどうしますか?

子供が春から保育園年少で、ハサミを買わないといけません。
左利きでスプーンやペンなども左で持ちます。
特にそこは右に治したいとは思ってません。

親としては、世の中のハサミは右利き用なので
将来を考えると右利きを使った方が困らないかなぁと思ってます。

みなさんなら、右利き用か左利き用かどちらのハサミを購入しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

左利き用かいます!  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左利きの方がつかいやすいですよね、
    ありがとうございます。

    • 3月2日
はじめてのママリ

長女が左利きです。普通に左利き用買いました。ハサミだけ右に矯正するの、保育園に任せるのは厳しいような気がしますが…、相談次第ですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生は左用の方がいいんじゃないかと言ってました、、
    もう一度相談してみます

    • 3月2日
ゆき

息子が左利きです!
ハサミだけは右利き用のを
使ってます!
お箸、鉛筆は左ですが
ハサミはあえて左利き用のを
買わなかったです!
家でも右利き用のを
使っていたので☺️
左利き用のを買って
右利きだったら
誰も使えないしと
思ったのも理由の1つです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、家では右利き用を使ってます。
    ありがとうございます。

    • 3月2日