※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子が、特殊な喃語を使っていることについて相談があります。そのような子供はいるでしょうか?

生後4ヶ月の子の喃語が「あーあー」「うーうー」じゃなくて、「ヴェーーー」「ヴォーーー」「ベェーーーー」みたいにダミ声というか、濁点が付くような感じです😂
こんな子もいますかね?😅

コメント

ママリ

え!?うちの子ですか!?って思いました😂

ぐーーーー!
ば(ぶぁ)ーーーー!
べーーーー!
が標準でした😂😂😂

あーが苦手で1歳頃言わせようと頑張りました😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます❗
    女のコなのにおっさんみたいな声なんです😅😅😅
    うちの子だけじゃなくて安心しました😂

    • 3月1日
🧸

うちの子もものすごいダミ声です!!笑
ヴェーーー!!ゲヘヘヘヘ!!!って感じで笑ってます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの子だけじゃなくて良かったです〜😂
    可愛いのに、声だけ可愛くないです笑

    • 3月1日
  • 🧸

    🧸

    わかります🤣可愛い〜🩷って飛びついた時ダミ声で笑われると可愛くなくて笑っちゃいます😂😂
    でも愛おしさは爆発ですよね🤣

    • 3月1日
なお

同じく生後4ヶ月の女の子ですが、ダミ声で唸り多めです😂笑
授乳の時もゔぅぅぅ~って唸りながら飲んでます!

あうあう~と可愛い声で笑うの楽しみにしてたのに、笑う時もニコッよりニヤリって笑ってるので旦那と親分みたいだなって笑ってます😂笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    親分🤣笑
    うちもはち切れそうな貫禄女子です。ダミ声女子もかわいいんですが、笑っちゃいますね🤣

    • 3月4日
  • なお

    なお


    ダミ声女子、お仲間いて嬉しい🤣!

    写真見返すと真顔+どっしり感で貫禄マシマシです😂笑

    でもそのせいでたまに見せる笑顔のレア度が上がって余計に可愛く見えます(親バカ)🤗

    • 3月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    真顔どっしり、分かります🤣
    昨日、初節句で袴ロンパース着せたんですが、あれ…土俵入りかな?って🤣
    それもかわいいんですが🤣

    • 3月4日
  • なお

    なお


    うちも昨日袴ロンパースで撮影しましたよ😳✨
    ロンパースぱつぱつで隙間からオムツ見えそうになってどうにか隠しました🤣

    周りに造花散らしたりしてどうにか可愛く撮ろうとしても真顔( ˙-˙ )
    しかも花掴んで激しく振り回してました😂笑

    • 3月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一緒ですね🎎✨
    初節句おめでとうございます😊🎶
    うちも、ロンパースの隙間からオムツ&お肉が見えました笑
    いつか女子っぽくなるのか!?と思いつつ、この可愛らしさもずっと続いてほしい♥です。

    • 3月4日