
コメント

はじめてのママリ🔰
二重マスク、空気の入れ替え、食器は紙皿、使い捨てスプーン、割り箸を使う、食事の時間は別にする、トイレは別、これで移さずに済みました😊
はじめてのママリ🔰
二重マスク、空気の入れ替え、食器は紙皿、使い捨てスプーン、割り箸を使う、食事の時間は別にする、トイレは別、これで移さずに済みました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳4ヶ月、どうしたらトイレに座ってくれるだろうか。 トイトレしたいけど、怖がって便座に座ってくれず、 抱っこして乗せてみようと思っても泣いて嫌がる。 トイレに座らせられそうなのを察するとズボンも脱いでくれず、…
泣き声で頭がおかしくなりそうです。 里帰りで実家に帰って来てるのですが 今日一日中何をしてもずーっと泣いてます。 抱っこしてもおむつかえてもミルク飲ませても ずーっと泣いててやっと寝たと思っても モロー反射で…
イヤイヤ期、ルールを決めるべきか、自分のストレス軽減のために子の自由にさせるべきか、一生悩みます… 1歳の娘がいます。 最近自我が強く、またおそらくイヤイヤ期も入っていて、色々大変です。 特に困っているのは …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい(30)
紙皿、使い捨てスプーン等は自分だけですか?
はじめてのママリ🔰
ももこ(28)
感染者の使用した食器類は菌がついているので同じスポンジで洗うと感染してまうと思い、感染者だけ使い捨てにしてましたよ😊
みい(30)
ありがとうございます🙇